MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. オモウマい店
  3. 『オモウマい店』山梨甲府【幸楽】井上尚弥が通う情熱デカ盛り店の魅力を徹底解説!

『オモウマい店』山梨甲府【幸楽】井上尚弥が通う情熱デカ盛り店の魅力を徹底解説!

2024 11/08
オモウマい店 山梨
2024年9月4日2024年11月8日

画像引用元:原武ナオキ様

2024年9月17日、日テレ系「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」に山梨県甲府市後屋町の幸楽 本店さんが登場します。

幸楽 本店さんはプロボクサーで世界王者の井上尚弥さんが通う地元で大人気のデカ盛り店。
店主さんはボクシングジムの会長をされており、ジュニアの頃の井上尚弥さんもそのボクシングジムで練習されていた事もあるそうです。

この記事では、

  • 井上尚弥さんと店主さん・ボクシングジム
  • 予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法
  • 幸楽 本店のメニュー
  • 幸楽 本店のクチコミ・評判

について書かせていただきました。

気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。

目次

井上尚弥さんと店主さん・ボクシングジム

店主の仲田久吉(なかた ひさよし)さんは元公務員でしたが、30歳の時に脱サラし義理のお兄さんがやっていた幸楽さんで働き始めます。

そして出前先でボクシングを生で見た時に衝撃を受け、「ボクシングをやりたい!」と思うように。

経験ゼロだった店主さんは不安や弱気な気持ちと戦いながらも「ボクシングをやりたい!」という気持ちが抑えられず、ジムに入門。

その日から厳しいトレーニングを課し、仕事が終わると毎日10kmのランニング、休日はジムワーク。
仕事以外すべてはボクシングのために行動し、努力の甲斐あって念願のプロライセンスを取得します。
2003年7月、甲府ヨネクラジムを開設。2008年5月、日本プロボクシング協会に加盟(現在は脱退されています)。

店主さんの息子さん2人は元プロボクサー。娘さんたちも幼少からボクシングを始め、甲州三姉妹と呼ばれました。

その頃、ジュニアだった井上尚弥選手とご家族に出会います。
「すごい姉妹が甲府にいる。どんな練習をしているんだ?」と、娘さん達に興味を持ってくれたのが始まりだそうです。

井上尚弥さんの世界的な活躍のずっと前から、お父さんをはじめ井上一家で何回も甲府に来られており、その交流は今も続いています。

ちょみ(筆者)

やりたい事に最大の熱意をもって、後悔のない人生を送った結果の出会いだったようですね。
今現在も井上尚弥さんはお店に食べに来られるそうですよ。

ボクシングジム

店主の仲田久吉(なかた ひさよし)さんは現在もボクシングジムの会長をされています。

そのボクシングジム、現在なんと無料で教えているそうです。

2018年に病で倒れ、復活して再びボクシングジムを再開されてから、ボクシングへの恩返しとして無料で教えられています。

甲府ヨネクラスポーツジムHP

ちょみ(筆者)

「人は死んでも、天国へお金を持って行けない。それなら人生の最後にジムを無料で開放して、みんなに思い出を残してもらいたい。」
という思いから無料にされています。
本当に頭が下がります。
オモウマい店放送後は問い合わせが殺到する可能性があるので変更されるかもしれませんが、ボクシングジムのHPを貼っておきます。

予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[予約]

予約可能です。

[電話番号]

tel:0552412164

[アクセス]

国母駅から徒歩17分ほど

[住所]

〒400-0045 山梨県甲府市後屋町668−2

幸楽 本店のメニュー

うまやんラーメン ¥1100
山のようにそびえ立つもやし!!
インパクトMAXの幸楽 本店さんの名物メニューです。

この投稿をInstagramで見る

自称ラーメニスト(@ramen_0704)がシェアした投稿

これはまいった定食 ¥1150
幸楽 本店
さんの人気No.1メニュー!
刺身盛り合わせ+幸楽煮1セット+日替わりおかず+ご飯+味噌汁+お新香
これだけ入ってこのお値段!!
これはまいった!!

甲府大盛り幸楽本店でランチしてきました。「これはまいった定食」でランチ!コストパフォーマンス最高です! pic.twitter.com/mSMHtSf65Q

— watanabe (@kohji555) August 25, 2019

大食いチャレンジメニュー
ノックアウトカレー
ノックアウトラーメン
各¥2500

20分以内に完食できたら無料!!
ノックアウトされたら¥2500お支払い下さい。
※事前予約制です。

ちょみ(筆者)

面白いメニューが盛り沢山です!!
メニューはまだまだいっぱいありますので、詳細を知りたい方は公式HPからどうぞ!
その他、宴会コースやお泊りコースなんていうのもあります。

幸楽 本店のクチコミ・評判

山梨 #デカ盛り グルメ、幸楽本店さんで昼食。幸楽煮定食1350円ならば大丈夫なサイズくるだろうと思ったら、テニスボールくらいの大きさの角煮3個入ってた!最後の一つが途中でギブアップしかけたけど、完食!
デカ盛りとか関係なく、角煮美味しかった!ご飯が進む!!そして漬物が大変好みでした。 pic.twitter.com/y4CPIki5JX

— My days in Yamanashi and Japan (@dotPlanning) February 7, 2024

31日に大菩薩経由で甲府の昇仙峡に7台ツーリング。
ランチは幸楽本店にて。デカ盛りもあるし、コスパも味もGOODなお店でした。 pic.twitter.com/QvYCckiYiT

— 零chan (RT 鬼太郎) (@RT_kitaro) November 2, 2023
ちょみ(筆者)

インパクト大の見た目なので量に目が行きがちですが、味も相当美味しいようです!
幸楽 本店さんはいわゆる普通のメニューもあるので安心ですね。
まあしかし他店よりは多いと思われますw

『オモウマい店』山梨甲府【幸楽】井上尚弥が通う情熱デカ盛り店の魅力を徹底解説!のまとめ

以上、『オモウマい店』山梨甲府【幸楽】井上尚弥が通う情熱デカ盛り店の魅力を徹底解説!

について書かせていただきました。

  • 幸楽 本店さんはプロボクサーで世界王者の井上尚弥さんが通う地元で大人気のデカ盛り店。
    店主さんはボクシングジムの会長をされており、ジュニアの頃の井上尚弥さんもそのボクシングジムで練習されていた事もあるそうです。
  • 井上尚弥さんと店主さん・ボクシングジムについては本文をご覧ください。
  • メニューはデカ盛り系や普通系、チャレンジメニューなど盛りだくさん。お泊りコースなどというのもあります。
  • クチコミではデカ盛りだけではなく、味の評価もかなり高かったです。
  • [予約]
    予約可能です。
  • [電話番号]
    tel:0552412164
  • [アクセス]
    国母駅から徒歩17分ほど
  • [駐車場]
    向かいのファッションセンターしまむらさんの駐車場が利用可能です。
  • [営業時間]
    11:00 – 15:00(L.O. 14:30)
    17:00 – 23:00(L.O. 22:00)
  • [定休日]
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
  • [支払い方法]
    現金
    QRコード決済(PayPay、au PAY)
ちょみ(筆者)

井上尚弥さんも愛する情熱デカ盛り店、幸楽 本店さん。
店主さんはボクシングにも幸楽 本店さんでの仕事にも、全力で情熱を持って生きられている方でした。
本当に尊敬します。
オモウマい店放送後は非常に混み合うと思いますが、情熱店主さんを感じたい方、美味しそうなメニューを食べたい方はぜひ足を運んでください。
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!

オモウマい店 山梨
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次