画像引用元:平賀太一様
2024年12月13日、テレ朝系「マツコ&有吉 かりそめ天国」に東京都港区芝大門の炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道さんが登場します。
炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道さんは2021年7月にオープンしたラーメン屋さんで、“炭火焼き×ラーメン”というコンセプトを展開する人気店。
ラーメンの種類は「炭火焼濃厚中華そば」のみ。
その中から「鯖」、「イカ」、「さんま」、「いわし」などの食材を選択、そのペーストをアゴだしと合わせスープにするというスタイルのラーメンです。
今回のかりそめ天国では「炭火焼濃厚中華そば」の「茸(マッシュルーム)」が登場。
お店には「ずん」の飯尾 和樹さんと米倉涼子が訪れ、「炭火焼濃厚中華そば」の「茸(マッシュルーム)」を召し上がられました。
この記事では、炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道さんの店舗情報、「炭火焼濃厚中華そば」の「茸=マッシュルーム」などのメニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道の地図・住所・アクセス・駐車場・予約・電話番号・営業時間・定休日・支払い方法
[大門駅 から 炭火焼濃厚中華そば 奥倫道までのルートマップ]
住所 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1−18 |
---|---|
アクセス | 大門駅から徒歩2分ほど |
駐車場 | 駐車場はありません。 |
予約 | 予約はできません。 |
電話番号 | tel:0334380188 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | なし |
支払い方法 | 現金のみ |
炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道の「炭火焼濃厚中華そば」の「茸=マッシュルーム」などのメニュー
「炭火焼濃厚中華そば」の種類は「鯖(さば)」「烏賊(いか)」「秋刀魚(さんま)」「鰯(いわし)」「鮭(さけ)」「鯵(あじ)」「栗(くり)」「茸(マッシュルーム)」というラインナップ。
ラーメンと具材は温度が下がるのを防ぐために別皿で提供するこだわりぶりです。
具材はチャーシュー、焼きネギ、玉ねぎ、海苔。
「茸(マッシュルーム)」の場合はマッシュルームも付きます。
2ヶ月ぶりに浜松町に来たので、奥倫道へ🍜
— Norry (@wesporn) January 21, 2024
前回は鯖でしたが、今回は気になってたマッシュルーム、トリュフ煮卵をトッピング🍄🥚
あご出しベースとマッシュルームの旨みがあるスープと、歯触りのいいマッシュルーム、トリュフ煮卵の黄身のとろとろとトリュフの香りと旨みもよく、ご馳走様でした🙏🏻 pic.twitter.com/3GqwgIOcbL
トッピングで追加できる「トリュフ煮卵」はトリュフの香りが強く、味の変化を楽しめます。
トリュフの香りが好きな方にはかなりオススメです。
因みに炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道さんの1番人気は「鯖」。
因みに一番人気は「鯖」だそうです。
焼き魚の香りが前面に押し出された逸品。
大門、炭火焼濃厚中華そば奥倫道でさば定食+辛和え麺
— 関口麺ディーー (@jimmyeatnoodle) November 11, 2024
鯖が溶けたような旨味と魚の骨や皮を焼いた香ばしさのあるクリーミーなスープは、厚みがあるのに魅力がストレートに入ってくる強さ。
薬味類もご飯も美味しいけど、辛和え麺がしっかり辛いのに香ばしさがあって最後にインパクト残していって最高 pic.twitter.com/mD4B0UNX5n
「単品」と「定食」の違いはご飯をつけるかつけないか。
やはりオススメは「定食」ですね!
炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道のクチコミ・レビュー
【大門】炭火焼濃厚中華そば 奥倫道🍜 濃厚で炭火焼きがいい香り、茸 マッシュルーム食べたらやみつき✨✨ #ラーメン #麺活 pic.twitter.com/VLlrjB4Xfj
— ぐります👾 (@raccoonx99) October 10, 2024
奥倫道@大門 茸定食
— 平井湊⚓️ 12/13(金)Citrusさま18.5-23.5🍸 (@minato_0722) July 8, 2024
最近海富道系(?)にハマっているなか、たまたま浜松町でのアポ終わりに見つけたとこ
焼いた魚系の出汁がベースで、マッシュルームの旨味が後からハッキリくる感じ
美味しすぎて世が世なら完飲した後の丼を舐め回してるレベル、茸好きかつ焼魚好きの人には是が非でもお勧めです🍄🍜 pic.twitter.com/0svRzQapAG
炭火焼濃厚中華そば奥倫道@浜松町にて秋刀魚定食。とろっと濃厚なスープはまさに秋刀魚。臭みもなくとても美味しい。ちょいパツのストレート麺によく絡みます。付属の山椒をかけると旨味がブーストされて気づけば完飲。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/6laoS3tq79
— nori (@splitmaker) December 11, 2024



皆さんそれぞれの炭火焼濃厚中華そばに大満足されています。
「鯖」や「秋刀魚」の場合は焼き魚感がMAXまで上がり、「茸(マッシュルーム)」の場合は調和をとりにいくような感じのようですね。
これは全種類制覇する必要があります。
〈かりそめ天国〉大門『奥 倫道』唯一無二の炭火焼マッシュルームラーメン!のまとめ
- 炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道さんは2021年7月にオープンしたラーメン屋さんで、“炭火焼き×ラーメン”というコンセプトを展開する人気店。
- ラーメンの種類は「炭火焼濃厚中華そば」のみ。その中から「鯖」、「イカ」、「さんま」、「いわし」などの食材を選択、そのペーストをアゴだしと合わせスープにするというスタイルのラーメンです。
- 今回のかりそめ天国では「炭火焼濃厚中華そば」の「茸(マッシュルーム)」が登場。お店には「ずん」の飯尾 和樹さんと米倉涼子が訪れ、「炭火焼濃厚中華そば」の「茸(マッシュルーム)」を召し上がられました。
- 「炭火焼濃厚中華そば」の種類は「鯖(さば)」「烏賊(いか)」「秋刀魚(さんま)」「鰯(いわし)」「鮭(さけ)」「鯵(あじ)」「栗(くり)」「茸(マッシュルーム)」というラインナップ。ラーメンと具材は温度が下がるのを防ぐために別皿で提供するこだわりぶりです。
- クチコミでは皆さんそれぞれの種類の炭火焼濃厚中華そばを堪能されていました。



“炭火焼き×ラーメン”というコンセプトで、独自のラーメンを作り上げる炭火焼濃厚中華そば 奥 倫道さん。
今回紹介される「茸(マッシュルーム)」などはかなり挑戦的なメニューですが、しっかりバランスが取れているのがすごいですね。
1番人気の「鯖」をはじめ、他のメニューも是非挑戦してみたいです。
気になった方は是非足を運んでください。
ご覧いただきありがとうございました!