画像引用元:Kay L. Merckx様
2024年12月21日、日テレ系「ぶらり途中下車の旅」に東京都港区の麻布十番駅から徒歩3分の生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんが登場します。
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんは2023年10月にオープンした、国内唯一の生搾りのナッツバター専門店です。
ピーナッツやアーモンド、ピスタチオなどを、注文を受けてから店内で専用の機械で絞り瓶詰め。
素材の味がガッツリ濃厚に味わえる生搾りのナッツバターが味わえるとして、話題になっているお店です。
今回のぶらり途中下車の旅の旅人は舞の海さん。生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんに来店されました。
この記事では、生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんの通販及びお取り寄せ、店舗情報、メニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)の通販及びお取り寄せ
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんはオンラインショップにて通販及びお取り寄せをされています。
店頭との違いは3点。
- 送料がかかる
- 月ごとに変わる「マンスリーナッツバター」が購入出来ない
- 「厳選ナッツ 4 種の MIXNUTS」が購入できない
という点です。
送料について
- 北海道/九州地方(沖縄含む):980円
- 東北地方/関西地方/中四国地方:680円
- 関東地方/北陸甲信越地方/中部地方:580円
- 8000円以上のご注文で送料無料
- 離島については別途お問合せ
- 一部地域の方は別途メールにて送料をお知らせ
となります。
8000円以上をシミュレーションしてみると、
- レギュラーサイズのナッツバターを5個〜6個ぐらいで大体8000円程
- オリジナルギフトボックス【無糖無添加・搾りたて・Lサイズ詰め合わせ】が8000円ちょうど
という具合でした。
ナッツバターのなめらか具合も選べるので、個人的には色々な種類&なめらかさを試してみるのが良いかなと思いました。
遠方の方は是非ご利用ください!
生搾りナッツバター専門店 KINOMINOのオンラインショップを見る
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)の地図・住所・アクセス・駐車場・電話番号・営業時間・定休日・支払い方法
[麻布十番駅 から 生搾りナッツバター専門店 KINOMINOまでのルートマップ]
[タイムズ麻布十番第11 から 生搾りナッツバター専門店 KINOMINOまでのルートマップ]
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目18−11 パーク麻布十番 1F |
---|---|
アクセス | 麻布十番駅から徒歩3分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングがあります。 |
電話番号 | tel:0362751870 |
営業時間 | 11:00〜19:00 ※日により変則営業時間があります。公式Instagramでご確認ください。 |
定休日 | 不定休・公式Instagramでご確認ください。 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー・QRコード決済 |
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)のメニュー
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんのナッツバターは、レギュラーナッツバターが4種。
サイズはレギュラー or ラージから選びます。
- ピーナッツ
- アーモンド
- ピスタチオ
- くるみ
そこに、月ごとに変わるマンスリーナッツバター1種、スペシャルナッツバター(フレーバー有り)4種が加わります。
ナッツの粗さをSmooth・Medium・Crunkyから選べ、トッピングを塩、きな粉、シナモンから選べます。
マンスリーナッツバターは公式Instagramで告知されていますよ。
公式Instagramではナッツバターの様々な活用法が公開されています。
おやつやおつまみなどにも使える、ミックスナッツもありますよ。
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)のクチコミ・レビュー
アーモンドバターくださいな、と言うと奥の機械ですぐすり潰して瓶詰めにしてくれる。当たり前だけどめっちゃアーモンド。このままバナナやパンに合わせて、ドレッシングに、醤油と味醂で伸ばしてタレに。
— カプリ子 (@caplicoy) April 9, 2024
他にはクルミやピスタチオなどがありました。
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO pic.twitter.com/KraDRY4aXC
生搾りナッツバター専門店 KINOMINO
— Tokyo vegan cafe-hopping (@HANA_Cabbage) November 30, 2023
麻布十番に新しくできた素敵なナッツバター専門店。
厳選されたこだわりのナッツをその場で絞って瓶詰めにしてくれる。
ナッツも数種類。今回はアーモンドを。瓶を開けたらアーモンドの風味がすごい。パンに塗ったり、料理に使ったり。
とても美味しかった。 pic.twitter.com/MRSyDL9NbK
夕飯
— 葛城 窯介 (@gatari919) June 16, 2024
鰤照り焼き、さやいんげんの胡桃和え、レタスサラダ。
胡桃和えは麻布十番の「生搾りナッツバター専門店 KINOMINO」で購入したウォルナッツバターを使いました。少々値は張りますが、旨いですね。 pic.twitter.com/lFveIkuZj9



クチコミではパンだけでなく、料理などで使用されている方も多いようでした。
皆さんその味に大満足されているようでしたね。
確かにお値段はレギュラー100gで1500円近くなので、中々良いお値段です。
しかし身体に良く美味しいもの。
贅沢にいきましょう。
『KINOMINO』生搾りナッツバターの通販や店舗情報【ぶらり途中下車】のまとめ
- 生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんは2023年10月にオープンした、国内唯一の生搾りのナッツバター専門店です。
- ピーナッツやアーモンド、ピスタチオなどを、注文を受けてから店内で専用の機械で絞り瓶詰め。素材の味がガッツリ濃厚に味わえる生搾りのナッツバターが味わえるとして、話題になっているお店です。
- 今回のぶらり途中下車の旅の旅人は舞の海さん。生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんに来店されました。
- 生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さんはオンラインショップにて通販をされています。詳しくは本文をご覧ください。
- クチコミでは皆さんお味に大満足のようです。お値段が良いお値段という声もありましたが、身体によく美味しいものを食べられるなら、と思います。



ナッツバターをその場で生搾りという、今までになかった斬新な商品を提供する生搾りナッツバター専門店 KINOMINO(キノミノ)さん。
絞っているところを見るのも楽しいので、ダブルで楽しめますね。
少々お値段は張りますが、ナッツは身体にも元気を与えてくれる優れた食べ物。
食べ過ぎは禁物ですが、健康的に美味しくいただきましょう。
ご覧いただきありがとうございました!