画像引用元:オソノ様
2024年12月21日、日テレ系「ぶらり途中下車の旅」に東京都港区の麻布十番駅から徒歩1分、果実と氷岩澤 麻布十番店さんが登場します。
果実と氷岩澤 麻布十番店さんは2024年11月16日にオープンしたばかりのお店で、本店は広島のお店。
その広島店さんも2024年4月30日にオープンしたお店なので、半年ほどで2店舗も展開する勢いを見せています。
果実と氷岩澤 麻布十番店さんのかき氷の特徴は、店名通り果実と氷。
果実は全国から選りすぐりの果実を取り寄せて、旬のフルーツを使います。
そして氷は、日本に数台しかないというマシンを使いふわっふわの仕上がりに。
まさに「果実と氷」を追求したかき氷専門店です。
今回のぶらり途中下車の旅では旅人として舞の海さんがお店を訪れ、フルーツ大盛りのチーズかけかき氷を召し上がられました。
この記事では、果実と氷岩澤 麻布十番店さんの店舗情報、フルーツ大盛チーズかけかき氷などのメニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
果実と氷岩澤 麻布十番店の地図・住所・アクセス・駐車場・予約・営業時間・定休日・支払い方法
[麻布十番駅 から 果実と氷 岩澤 麻布十番店までのルートマップ]
[パークフィールド麻布十番3丁目 から 果実と氷 岩澤 麻布十番店までのルートマップ]
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目21−9 網代コート 1F |
---|---|
アクセス | 麻布十番駅から徒歩1分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングがあります。 |
予約 | テーブルチェックで予約する 食べログで予約する |
営業時間 | 11:00〜22:00(2024年12月21日から) L.O.21:30 |
定休日 | 年末年始 ※公式Instagramでご確認ください |
支払い方法 | 現金・カード |
果実と氷岩澤 麻布十番店のフルーツ大盛チーズかけかき氷などのメニュー
今回のぶらり途中下車の旅で紹介されるフルーツ大盛チーズかけかき氷はコチラ!かと思われます。
いちごパルミ2200円!
かき氷に2200円!
中々な値段設定ではありますが、果実と氷岩澤さんで使われているかき氷のマシンは日本に数台しかなく、なんとAIで常に同じクオリティで削ることが出来るマシンなんだそうです。
次世代かき氷機なんですね。
つまりマシンのお値段も高いわけです。
しかしその価値あり、氷はふわっふわに仕上がり、口に入れた瞬間に溶けていく口溶けの良さを演出します。
そして果実も質の高い果実を使われていますので、この値段設定は致しかたがないかと思われます。
比較的安い価格帯のものもあります。
マンゴーミルク1000円!
果実が乗っていない系のかき氷はお求めやすい価格になっていますよ。
また、果実と氷岩澤 麻布十番店さんの最大の特徴なんですが、
その日のメニューは何種類かが日替わりで変わります。
【果実と氷 岩澤 麻布十番店】
— かき氷 (@kakigorar) December 7, 2024
@東京-麻布十番駅から徒歩1分
いちごパルミ:2,200円
抹茶みかん:1,500円 pic.twitter.com/vNO84aGsQ5
直前に公式Instagramにて告知されますので、ご確認ください。
因みにこの記事を書いている時は前日の夜に投稿がありました。
果実と氷岩澤 麻布十番店のクチコミ・レビュー
🍧果実と氷 岩澤 麻布十番店
— ⭐︎ (@jumpu2yu9) November 30, 2024
いちごパルミ ¥1,000
果肉は酸味あり、ソースは甘かった。さすがあまおう🍓 苺も氷も埋もれるほどのチーズ!#かき氷 pic.twitter.com/6W01t46Lul
初めての果実と氷岩澤さんへ
— ルリジューズ (@roHx65BZNRre8qB) December 9, 2024
夜の予約で仕事早上がりで行ける
絶対食べたかった桃パルミのかき氷🍑
夏まではオアズケと思ってた硬めでも甘くてジューシーな白桃がゴロゴロにパルミチーズの泉
具が多過ぎてレギュラーサイズでは氷分が少なく感じたけどチーズと溶けたミルクとのクリーミーさが素晴らしい pic.twitter.com/RtcnvcR7pq
和梨尽くし / 果実と氷岩澤麻布十番店
— 外務卿AYA (@zirouueda) December 11, 2024
梨がうんまっ!!!
瑞々しくて甘い梨がこれでもかと乗っていて無心になって梨を楽しめるかき氷🍧最後までいただくと見えるお皿のデザインも可愛くてほっこりです☺️ pic.twitter.com/hTQrFQ63uA



皆さんお味に大満足のようです!
食べログのクチコミでは過去イチとおっしゃっている方もいらっしゃいましたよ。
因みに、実はGoogleマップでの評価が少し低めな事に対して少し擁護を。
果実と氷岩澤 麻布十番店さんは11月16日にオープンして、11月いっぱいまで全品1000円で提供されていました。
その時に予約も受け付けていたようですが、お客さんが殺到。
予約をしていたにも関わらずものすごく待たされる、入店出来ないというような事があったようです。
その時に低評価を何件かつけられてしまい、現在に至ります。
もちろんお店として反省点は多いにあるのかと思いますが、新店ですし、スタッフの方もいっぱいいっぱいだったのかなと思います。
今回の「ぶらり途中下車の旅」放送後はまた大混雑が起こるかもしれませんが、是非以前の経験を活かしながらスムーズなオペレーションを期待したいですね!
『果実と氷岩澤 麻布十番店』フルーツ大盛チーズかけかき氷【ぶらり途中下車】のまとめ
- 果実と氷岩澤 麻布十番店さんは2024年11月16日にオープンしたばかりのお店で、本店は広島のお店。その広島店さんも2024年4月30日にオープンしたお店なので、半年ほどで2店舗も展開する勢いを見せています。
- 果実と氷岩澤 麻布十番店さんのかき氷の特徴は、店名通り果実と氷。果実は全国から選りすぐりの果実を取り寄せて、旬のフルーツを使います。そして氷は、日本に数台しかないというマシンを使いふわっふわの仕上がりに。まさに「果実と氷」を追求したかき氷専門店です。
- 今回のぶらり途中下車の旅では旅人として舞の海さんがお店を訪れ、フルーツ大盛りのチーズかけかき氷を召し上がられました。
- 値段設定は全体的に高めですが、クオリティを考えると妥当とも思います。
- 果実と氷岩澤 麻布十番店さんのメニューの最大の特徴として、その日のメニューは何種類かが日替わりで変わります。
- クチコミでは皆さんお味に大満足のようでした。Googleマップのクチコミが少し低評価な事については本文で少し擁護しています。



店名通り、「果実と氷」に圧倒的なこだわりをみせる果実と氷岩澤 麻布十番店さん。
せっかく高いクオリティのかき氷をだしておられるのに低評価はちょっと・・・と思いましたので擁護してしまいました。
果実と氷岩澤 麻布十番店さん、気になった方は是非足を運んでください。
ご覧いただきありがとうございました!