画像引用元:鬼怒川みやび様
2024年12月8日、TBS系「バナナマンのせっかくグルメ!!」に栃木県足利市の赤い鳥(あかいとり)さんが登場します。
赤い鳥(あかいとり)さんは創業約50年になる、地元に根付いた人気喫茶店。
店内にはメニューと共に格言?や名言が飾られており、店主さんのキャラクターが詰まった楽しい喫茶店です。
名物は鉄板焼きに乗った焼きうどん。来店する方のほとんどが焼きうどんを注文するほどの人気です。
今回のせっかくグルメでは赤楚衛二さんと中島裕翔さんがお店を訪れ、鉄板焼うどん&納豆ピザを召し上がられました。
この記事では、赤い鳥(あかいとり)さんの店舗情報、鉄板焼うどん&納豆ピザなどのメニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
赤い鳥(あかいとり)の地図・住所・アクセス・駐車場・電話番号・営業時間・定休日
[小俣駅 から 赤い鳥までのルートマップ]
住所 | 〒326-0102 栃木県足利市板倉町10−9 |
---|---|
アクセス | 小俣駅 から徒歩35分ほど |
駐車場 | 駐車場あります。 |
電話番号 | tel:0284623665 |
営業時間 | 11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 水・木曜日 |
赤い鳥(あかいとり)の鉄板焼うどん&納豆ピザなどのメニュー
赤い鳥(あかいとり)さんの名物は鉄板焼うどん!
おはようございます🐣
— きゃらめる (@SzJlxiGf4Mh1AHc) October 13, 2024
10月14日 ☀️ 焼きうどんの日
赤い鳥の焼きうどん好き😋
今日も良い一日を🙆#足利市#焼きうどん pic.twitter.com/Ok5Q7ihyIi
うどんの下には玉子が敷かれていて、多めの黒胡椒が良いアクセントに。
鉄板で提供されるのでジュージュー音がたっています!
そして納豆ピザは・・・


実際の画像が見つけられなかったので、メニュー画像だけ。
食べたら病みつきになる味だそうですよ。
もっとメニューを詳しくご覧になりたい方は、こちらの方の動画をどうぞ!詳しく紹介してくれています。
※いきなり曲が流れるので音量注意です。
赤い鳥(あかいとり)のクチコミ・レビュー
足利 喫茶店 で検索掛けたら定期的に赤い鳥が出てきてみんなよくお分かりで!って嬉しくなった⭐︎#足利喫茶店#赤い鳥#焼うどん#純喫茶コレクション pic.twitter.com/QAJ4tzr1CV
— ヌイビト (@nui_beat) June 7, 2021
道の駅赤城の恵で野菜買ってきた🥬
— しぶみき (@a7m1f) August 12, 2023
ほんと激安‼️品数多くておススメです😄
お盆用のお花は花のにしはら💐さんで❤️
ランチは足利市の赤い鳥で絶品焼きうどん😋世界一美味しいぞ😍#道の駅赤城の恵#花のにしはら#群馬県#前橋市#桐生市#赤い鳥#焼きうどん#栃木県#足利市 pic.twitter.com/YJf09ISQ4i
足利の『喫茶 赤い鳥』におじゃました。
— 引き弱なのは百も承知ノ助 (@hikiyowashouchi) August 27, 2024
イタリアンスパゲッティ旨かった😆
師匠が頼んだ焼きうどんも優しい味でした。 pic.twitter.com/Lbcr8b8JqY



クチコミでもほとんどの方が焼きうどんを注文されていました!
最後の投稿の方のイタリアンスパゲッティ(通称ナポリタン)も人気のようでしたよ。
味はどれも間違いないようです。
『せっかくグルメ』栃木足利【赤い鳥】鉄板焼うどん&納豆ピザ!のまとめ
- 赤い鳥(あかいとり)さんは創業約50年になる、地元に根付いた人気喫茶店。
- 店内にはメニューと共に格言?や名言が飾られており、店主さんのキャラクターが詰まった楽しい喫茶店です。
- 名物は鉄板焼きに乗った焼きうどん。来店する方のほとんどが焼きうどんを注文するほどの人気です。
- 今回のせっかくグルメでは赤楚衛二さんと中島裕翔さんがお店を訪れ、鉄板焼うどん&納豆ピザを召し上がられました。
- クチコミでは焼きうどん、イタリアンスパゲッティが人気のようでした。味は全て間違いないようです。



独自の雰囲気を出しながらも、地元民の方に支持される料理を提供する喫茶店、赤い鳥(あかいとり)さん。
せっかくグルメで紹介される事で、これからも更に支持されるお店になっていきそうですね。
気になった方は是非足を運んでください。
ご覧いただきありがとうございました!