画像引用元:ナイト狼a.k.a.やっさん様
2024年12月11日、テレ朝系「朝メシまで。」に静岡県御前崎市の御前崎レストラン たわら屋さんが登場します。
御前崎レストラン たわら屋さんは2020年にオープンした、道の駅 風のマルシェ御前崎にあるお店。
いわゆる道の駅のフードコートなのですが、道の駅とは思えないクオリティのラーメンを提供するお店として連日大盛況、大行列の超人気店です。
御前崎レストラン たわら屋さんの名物はなんといっても「日替わり限定ラーメン一期一会」。
なんと毎日日替わりで、しかも一度作ったらもう2度と作らないラーメンです。
まさに一期一会ですね!
この記事では、御前崎レストラン たわら屋さんの整理券、注文や受け取りシステム、店舗情報、メニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
御前崎レストラン たわら屋の整理券
御前崎レストラン たわら屋さんの整理券は朝の4時から配布開始になります。
この整理券は日替わりなどの限定ラーメンが食べられる整理券ではなく、7時から販売開始の食券を買う順番のための整理券です。
ステップとしては、
どんな理由であろうと、6:55を過ぎると整理券の効力がなくなってしまいますので要注意。
整理券の番号が大きいと(つまり並び後方だと)日替わりラーメンにありつける可能性は下がります。
どうしても食べたい!という方は4時以前、できるだけ早く、整理券をゲットしましょう。
「限定G」が日替わり限定ラーメン一期一会です。


御前崎レストラン たわら屋の注文や受け取りシステム
券売機で食券を購入したらスタッフさんに渡す必要はありません。自動で注文が通ります。
番号を呼ばれたら取りに行くシステムです。
ステップとしては、
満席の場合は自動ドア入口で待ちましょう。先に待っている人がいないかも注意。
紙コップなどのゴミはゴミ箱に入れましょう。
つまり、御前崎レストラン たわら屋さんの注文や受け取りシステムは一般的な道の駅やサービスエリアなどと同じですね。
御前崎レストラン たわら屋の地図・住所・駐車場・予約・電話番号・営業時間・定休日・支払い方法
住所 | 〒437-1613 静岡県御前崎市合戸4384−1 |
---|---|
駐車場 | 道の駅 風のマルシェ御前崎の共有駐車場があります。 |
予約 | 予約はできません。 |
電話番号 | tel:0537851660 |
営業時間 | ※各ラーメンはスープが無くなり次第終了 平日 7:00〜10:00 11:00〜14:00 土日祝 7:00〜9:30(オーダーストップ) 11:00〜14:00(日替わり限定ラーメン一期一会、和え玉の提供なし) ※詳細は下の画像をご参照ください。 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
支払い方法 | 現金のみ |
この画像は「日替わり限定ラーメン一期一会」、「和え玉」の提供時間と曜日についてです。
他のラーメンは売り切れでない限りは注文できます。


御前崎レストラン たわら屋のメニュー
御前崎レストラン たわら屋さんの名物はやはり日替わり限定ラーメン一期一会。
この限定ラーメンは一度作ったらもう2度と作らないそうですよ。
まさに一期一会ですね!
どんな日替わり限定ラーメンを提供するかは前日辺りに公式Instagramで告知されます。
下記は「プレミアム和え玉」。
なんと1日3食!しかも390円!のプレミアムメニュー。
朝の食券を買う前の段階(6:50辺り)で注文希望者を伺い、希望者が4名以上になるとくじ引きで決定します。
当たりが3名出た時点で敗退となるので、食べられた方はラッキー!な1品ですね。
こちらは名物の黒毛和牛汐拉麺。
ラーメン以外は11時からです。




御前崎レストラン たわら屋のクチコミ・レビュー
初めてプレミアム和え玉抽選で当たった‼️
— イマムー@へんな大家さん (@ktaT8WwVzAWWjk7) November 30, 2024
プレミアム和え玉はそのまま食べても美味しいけど、ラーメンスープに入れても美味しいから不思議😳
#たわら屋 #一番出汁ふぐ白子醤油 #炙り黒豚カルパッチョ pic.twitter.com/MLVUugoxXN
嗚呼…遥かなる御前崎🌊
— ナイト狼a.k.a.やっさん (@nitrow0213) November 21, 2024
御前崎市 風のマルシェ内
御前崎レストラン たわら屋さんへ
日本料理一番出汁汐拉麺
~牛タン茶漬け添え~ 1250円を
いただきました😋
美しく整えられた麺線と
一番出汁の上品な味わい&香りを
同時に嗜む(*´꒳`*)
牛タンのお茶漬けって斬新✨
ごちそうさまでした🍜#たわら屋 pic.twitter.com/QtjKZfUAaI
二日連続のたわら屋さん🍜
— 軽貨物スケーター (@U5SK8) November 4, 2024
昼だしお刺身食べたいなと思いながらも気付いたらラーメン食べてる自分がいました😅
限定ラーメンは全部売り切れてたので、国産レアチャーシューメンとアサリしぐれ丼をいただきましたが、これまた美味🤤
今日もご馳走様でした!#たわら屋#風のマルシェ pic.twitter.com/zoQvVjUUNq



プレミアム和え玉を当てた方、他にもたわら屋さんのクチコミを沢山なさってる常連さんのようでしたが、そんな方でも初めて当たるとは。
相当厳しい当選確率のようですね。
当たった方はメチャクチャラッキーです。
それにしても美しいラーメン達ですね・・・!!
『たわら屋』整理券やシステム、メニュー等を徹底解説!静岡御前崎〈朝メシまで〉のまとめ
- 御前崎レストラン たわら屋さんは2020年にオープンした、道の駅 風のマルシェ御前崎にあるお店。
- いわゆる道の駅のフードコートなのですが、道の駅とは思えないクオリティのラーメンを提供するお店として連日大盛況、大行列の超人気店です。
- 御前崎レストラン たわら屋さんの名物はなんといっても「日替わり限定ラーメン一期一会」。なんと毎日日替わりで、しかも一度作ったらもう2度と作らないラーメンです。
- どんな日替わり限定ラーメンを提供するかは前日辺りに公式Instagramで告知されます。
- 整理券やお店のシステムについては本文をお読みください。
- クチコミでは皆さん大満足の様子でした。プレミアム和え玉の当選確率は相当低そうです。



毎日日替わり、しかも1度作ったら2度と作らない、まさに一期一会なラーメンを提供する御前崎レストラン たわら屋さん。
唯一無二の存在なので大行列も納得のお店です。
日替わりラーメンのハードルはかなり高めですが、気になった方は是非足を運んでください。
限定ラーメンが売り切れていたとしても、通常メニューのクオリティも相当高いのでそちらを注文しましょう。
ご覧いただきありがとうございました!