MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. バナナマンのせっかくグルメ!!
  3. 『せっかくグルメ』長野【そば信】天ざる蕎麦とジンギスカンの名店を徹底解説!

『せっかくグルメ』長野【そば信】天ざる蕎麦とジンギスカンの名店を徹底解説!

2024 7/27
バナナマンのせっかくグルメ!! 長野
2024年6月28日2024年7月27日

画像引用元:ヤス様

2024年6月30日、TBS系「バナナマンのせっかくグルメ!!」に長野県長野市の手打ちそば そば信さんが登場しました。

手打ちそば そば信さんは道の駅 信州新町の中にあるお蕎麦屋さんで、チェーン店並の低価格ながら本格的な手打ちそばが楽しめる人気のお店。

せっかくグルメ番組内で日村さんは天ざる蕎麦とジンギスカンを召し上がられるようです。

お蕎麦屋さんでジンギスカン?

と思いますが、信州新町の国道19号線沿いにはジンギスカンを取り扱うお店がたくさんあり、通称ジンギスカン街道と呼ばれています。

そのうちの1つのお店が、道の駅信州新町の手打ちそば そば信さんという事になります。

この記事では、

  • 手打ちそば そば信のメニュー
  • 手打ちそば そば信のクチコミ・評判
  • 予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

について書かせていただきました。

この記事がお役に立てれば嬉しいです。

目次

手打ちそば そば信のメニュー(2024年6月28日現在の価格です。)

https://twitter.com/katuwo360/status/1030712915794395137

そば類

ざるそば590円
ざるそばとミニ海老天丼990円
冷したぬきそば720円
かけそば590円
えび天そば880円
かも南そば890円
天ざるそば980円
ざるそばと豚味噌卵かけご飯990円
おしぼりそば850円
天ぷらそば750円
山菜そば750円
おとうじそば880円

その他

えび天180円
とろろ180円
そば大盛150円
かきあげ200円
生卵60円
ご飯セット250円

サイドメニュー

天ぷら盛合せ750円
豚味噌卵かけご飯420円
ジンギスカン800円
ミニ海老天丼420円
お飲みもの
缶ビール350円
ノンアルコールビール250円
ちょみ(筆者)

日村さんは天ざるそばを豪快にすすりあげておられましたね!
ジンギスカンはもとても美味しそうに召し上がられていました。
蕎麦とジンギスカン。
本当、中々無い組み合わせですよね!

手打ちそば そば信のクチコミ・評判

長野で一番好きなおそば屋さんは、信州新町の道の駅にある「そば信」。冬はみそ味のおとうじそばがオススメ。2年以上ぶりなのに店員さんも覚えていてくれた笑
そばに直接七味をふりかけるのは長野勤務時代にハマった食べ方。 pic.twitter.com/An3jmpE7Ie

— 小松隆次郎 (@Kryujiro) May 6, 2019
ちょみ(筆者)

おとうじそば!
筆者は初めて知りましたが、長野県松本市奈川地区のご当地そばのようです。
身体を温めるのに最適なお蕎麦のようですよ。
味噌味のそば、美味しそうですね!

https://twitter.com/zucca2438/status/1668541177254264833
ちょみ(筆者)

長野県で1番と思っているって相当なものだと思うのですが・・・!
淡竹の天ぷらなどもあるんですね!
大きくて美味しそうです!

天そば!!!
長野県で一番美味い(と思っている)ので来た時は是非!

道の駅信州新町 そば信 pic.twitter.com/YkbCxFLtFO

— たなひろ (@uF72fnwYxw6Gahy) March 27, 2024
ちょみ(筆者)

こちらの方も長野県で1番宣言です!
いやこれは相当・・・
まちがいなさそうですね!

予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[予約]

予約不可です。

[電話番号]

tel:0262622788

[アクセス]

バス停 みすず橋 下車、徒歩1分。

[住所]

〒381-2403 長野県長野市信州新町水内4619 道の駅 信州新町内

『せっかくグルメ』長野【そば信】天ざる蕎麦とジンギスカンの名店を徹底解説!のまとめ

以上、『せっかくグルメ』長野【そば信】天ざる蕎麦とジンギスカンの名店を徹底解説!

について書かせていただきました。

まとめると、

  • 手打ちそば そば信さんは道の駅 信州新町の中にあるお蕎麦屋さんで、チェーン店並の低価格ながら本格的な手打ちそばが楽しめる人気のお店です。
  • せっかくグルメ番組内で日村さんは天ざる蕎麦とジンギスカンを召し上がられます。
  • クチコミでは長野県で1番の蕎麦と宣言してる方が複数おられました。
  • [予約]
    予約不可です。
  • [電話番号]
    tel:0262622788
  • [アクセス]
    バス停 みすず橋 下車、徒歩1分。
  • [駐車場]
    道の駅 信州新町の駐車場をご利用ください。
  • [営業時間]
    8:30〜17:00
  • [定休日]
    1月1日、1月2日
  • [支払い方法]
    現金のみ

となります。

ちょみ(筆者)

道の駅のフードコート、安価でありながら長野県1番との声も多数の手打ちそば そば信さん。
地元の方たちに大人気な辺りがその美味しさを物語っていますね!
日村さんも大絶賛でした!
気になった方は是非足を運んでください。
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!!

同日放送のせっかくグルメはコチラ!

あわせて読みたい
『せっかくグルメ』長野【おやきファーム】おやきのテーマパーク!その魅力を徹底紹介! 画像引用元:ゆかり様 2024年6月30日TBS系「バナナマンのせっかくグルメ!!」に長野県長野市のOYAKI FARM(おやきファーム)さんが登場しました。 OYAKI FARM(...
あわせて読みたい
『せっかくグルメ』阿蘇【ごはん屋OKAGE】チキン南蛮の名店を徹底解説! 画像引用元:るちぇしー様 6月30日TBS系「バナナマンのせっかくグルメ!!」に熊本県阿蘇市のごはん屋OKAGE(おかげ)さんが登場しました。 ごはん屋OKAGE(おかげ)さん...
あわせて読みたい
『せっかくグルメ』阿蘇【キッチンクニ】昭和レトロ喫茶の絶品オムハヤシ!店舗情報を徹底紹介! 画像引用元:Aki様 2024年6月30日TBS系「バナナマンのせっかくグルメ!!」に熊本県阿蘇市のキッチンクニさんが登場しました。 キッチンクニさんは昭和レトロな...
バナナマンのせっかくグルメ!! 長野
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次