【オモウマい店】ヤマタくんの整理券制度と待ち時間、メニューを詳しく紹介!

オモウマい店
スポンサーリンク

画像引用元:ひら

6月4日、日テレ系「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」に千葉県銚子市ヤマタくんが登場します。

ヤマタくんは過去に何度もオモウマい店に登場しており、またまたの登場となります。

コスパが良すぎる海鮮を食べられる店として今や超有名店になったヤマタくん

2024年現在も土日のみの営業かつ整理券が必須と、中々ハードルの高いお店となっています。

そんな超人気店ヤマタくんを再びもしくは初めてオモウマい店でご覧になり、

出来るだけスムーズに来店したいという方

メニューを知りたい方などには特に今回の記事はお役に立てるかと思います。

この記事では、

  • ヤマタくん整理券制度について&待ち時間は?
  • ヤマタくん整理券は何時から置いてる?
  • ヤマタくんメニューは?
  • クチコミ・評判は?
  • アクセス方法・駐車場・営業時間・定休日

について書かせていただきました。

この記事がお役に立てれば嬉しいです!

スポンサーリンク

ヤマタくんの整理券制度について&待ち時間は?

早朝、7:30より前に到着の場合

店前の台に整理券(番号札)が置かれているので取ります。

7:30辺り、店員さんが整理券を回収、名前と人数、連絡先を伝えます。もしくは記載する。
この時に何時頃に来店すれば良いか教えてもらえます。
もしくは電話で呼んでもらえます。

言われた(呼ばれた)時間に来店、食事

となります。

7:30以降到着の場合

整理券(番号札)はありませんので、名簿に名前と人数、連絡先を記入します。
※まだ整理券(番号札)がある場合は整理券(番号札)を取ってください。

時間が近づくと連絡が来るので来店、食事。

となります。

1年前のクチコミになりますが、深夜2:00到着で3番目という方がおられました。

待ち時間について

待ち時間ですが、最近のクチコミを参考にすると

7:30着14:00以降になると言われ諦める
6:30着12番目10:30入店
5:00着11番目10:30入店
6:30着20番目11:00入店
2:00着9番目
9:55着13:30入店
10:15着11:15連絡あり

このように、かなりバラバラです。

当たり前かもしれないですが、連休等は更にハードルが高いかもしれませんね!

スポンサーリンク

ヤマタくんの整理券は何時から置いている?

2024年5月4日のクチコミによると、営業日前日の17:00頃から整理券(番号札)を出しているそうです。

※今後変わる可能性があります。

旅行で近くに宿泊されているのなら行きやすいですね!

ヤマタくんのメニューは?

4−1丼(ヨーイ丼)
マグロ丼、いくら丼、日替わり丼2種、おかず。
丼は大・中・小から選べます。
1650円
金目鯛の煮付け定食時価
ヤマタくん飯
ヤマタくんの賄い丼です。
山盛りではありません。
770円
+丼(単品は出来ません。)
もの足らないお客様に日替り丼
※定食、丼を頼まれたお客様のみ
99円
大トロ丼
数量限定5食
1650円
大トロいくら丼
数量限定5食
1650円
まぐろいくら丼1100円
中トロ丼
数量限定10食
1320円
ヤマタくんゲリラメニュー
その時にお出しできるメニューです。
ヤマタくん
ヤマタくんセット01
マグロ丼と天ぷらセットです。
1420円
マグロ三昧定食
刺身、煮物、焼き物、マグロざんまい!!
※焼き物は日替わりでカマorハラスになります。
1200円
+天ぷら
刺身、丼のお供に
※ネタは日替わりです。
440円
上刺身定食
自慢のボリュームあるお刺身です。
本マグロ使用(トロ入り)
1650円
刺身定食
魚屋だからできるボリューム。
1100円
ヤマタくん天丼
ボリューム満点日替わり天丼
1100円
ヤマタくん朝SP定食
限定1食
550円
お子様セット無料

+丼の99円ってww

こちらは定食か丼を頼まれた方の追加になります。

ラーメンの替え玉より安いですね!

ゲリラメニューはその日にならないと分からないやつです!

すごそう・・・。

因みに、残してしまった分はお持ち帰り出来ます。

※パック代 小20円 大30円必要。

スポンサーリンク

ヤマタくんのクチコミ・評判は?

これがゲリラメニューの実力です!!

完全にやっちまってます。

え、ナニコレ。

運良ければ出会えるかもしれませんね!

本当、色々バグっちゃってます。

皆そのバグを体験しに集まります。

来た方もバグります。

スポンサーリンク

ヤマタくんのアクセス方法・駐車場・営業時間・定休日

ヤマタくん

📞0479350064

予約不可です。

〒288-0003 千葉県銚子市黒生町6527−27

笠上黒生駅から徒歩15分程

駐車場

駐車場あります。

営業時間

9:45から番号順に案内(早くオープンの場合もあります。)〜受付表が埋まり次第受付終了。
受付表が埋まっていても店員さんに聞いてみるとまだ受付できたというクチコミもありました。
1日40組〜60組まで。(ネタ次第)

定休日

月〜金曜日

【オモウマい店】ヤマタくんの整理券制度と待ち時間、メニューを詳しく紹介!のまとめ

以上、【オモウマい店】ヤマタくんの整理券制度と待ち時間、メニューを詳しく紹介!

について書かせていただきました。

まとめると、

  • ヤマタくん整理券(番号札)制。長くなるので、詳しくは本文でお読みください。
  • 整理券(番号札)営業日前日17:00頃から置いてるというクチコミ情報
  • メニューはどれもコスパ最強。というかバグってるというクチコミ。
  • クチコミでは料理に驚愕の方が多数。
  • 予約不可です。
  • 駐車場
    駐車場あります。
  • 営業時間
    9:45(早くオープンの場合もあります。)〜受付表が埋まり次第受付終了。
    受付表が埋まっていても店員さんに聞いてみるとまだ受付できたというクチコミもありました。
    1日40組〜60組まで。(ネタ次第)
  • 定休日
    月〜金曜日

となります。

コスパ最強を超えてもはやバグってる認定をされているヤマタくん。

超人気店になっただけに来店のハードルは激高ですが、整理券のシステムを把握してると自分にあった形で来店出来ると思います。

気になった方は是非、足を運んでください。

この記事がお役に立てれば嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました