MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. オモウマい店
  3. 『オモウマい店』埼玉鴻巣【いこい】筋肉店主が作る吉田うどん店を徹底解説!

『オモウマい店』埼玉鴻巣【いこい】筋肉店主が作る吉田うどん店を徹底解説!

2024 7/27
オモウマい店 埼玉
2024年7月3日2024年7月27日

画像引用元:しまミケの猫様

2024年7月9日、日テレ系「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」に埼玉県鴻巣市の吉田のうどん いこいさんが登場しました。

吉田のうどん いこいという店名は店主さんが吉田さんだから・・・ではなく、山梨県富士吉田市が誇る郷土料理・吉田のうどんから由来しています。

山梨県富士吉田市には吉田のうどんを提供するお店が50店程あるようですが、埼玉県では吉田のうどん いこいさんのみだそうですよ。

因みに店主さんの名前は吉田さんではなく、奥澤さん。

店外や店内には「感動」「元気」「夢と希望」「#人生迷ったら筋トレ」と書かれたメッセージボードや額があるのですが、正にそんな感じの元気な店主さんです。

予告動画でもその元気全開な様子が見れますね!

この記事では、

  • 吉田のうどんの特徴
  • 吉田のうどん いこいの店主さん
  • 吉田のうどん いこいのメニュー
  • 吉田のうどん いこいのクチコミ・評判
  • 予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

について書かせていただきました。

この記事がお役に立てると嬉しいです。

目次

吉田のうどんの特徴

冒頭でも軽く触れましたが、吉田のうどんは山梨県富士吉田市が誇る郷土料理です。

最大の特徴は、日本一硬いとも言われる歯ごたえとコシがとても強い麺。

 噛めば噛むほど素材と出汁の旨みが口いっぱいに広がる麺の虜になる人が続出しています。

もう一つの特徴は、トッピング。

茹でキャベツと甘辛く煮た馬肉をトッピングする食べ方が主流となっています。

ちょみ(筆者)

しかし、何故日本一と言われるほどに硬い麺が出来上がったのでしょうか?

吉田のうどんの硬さは富士吉田市の歴史が理由だった!

昭和初期、富士吉田の中心産業は繊維業で、下吉田地区の半数以上の世帯が繊維業を営んでいるほど栄えていました。

その家庭では、織物の機械を動かす女性が昼食の準備で作業が止まらないように、また、織物を扱う女性の手が荒れないように、男性が昼食にうどんをつくるようになったといわれています。

男性たちは腹持ちの良いうどんを作ろうと力強くうどんを練るため、歯ごたえ・コシのあるうどんが主流になったそうです。

今でもうどん店では力一杯練られた、昔ながらのうどんを楽しむことができます。

引用元:富士吉田市観光ガイド様

だそうです。

吉田のうどん いこいの店主さん

吉田のうどん いこいの店主さん、ガッチリとした体型やメッセージボードの「#人生迷ったら筋トレ」からも分かるように、筋トレ大好き店主さんです。

某YOUTUBERさんの取材で「人生鍛えてなんぼ」「筋トレより辛いものはない(人生より)」「うどんと一緒で会話しながら筋トレ(筋肉と対話という意味です。)」とおっしゃられていました。

その取材ではうどんの仕込みから密着されていたのですが、「グルテンを結合させて〜」などのしっかりとした理論や根拠があってうどんの仕込みをされていました。

因みに吉田のうどん いこいさんのうどんは生地を作って一日寝かしたものを使われています。

寝かすことによって生地内の空気が生地の重さで抜け、吉田のうどんにふさわしい激硬超弾力麺が完成するそうですよ。

吉田のうどん いこいのメニュー

https://twitter.com/shindokumaru/status/1802217572567572922

うどん

大盛り +100円、1kg(もっこり盛り) +550円、替え玉 +100円です。

かけうどん650円
つけうどん650円
肉かけうどん750円
肉つけうどん750円
馬肉かけうどん750円
馬肉つけうどん750円
いこいのつけ
(魚介豚骨)
800円
きつねうどんきつね1枚    700円
ダブルきつね   800円
肉きつね     850円
冷やしうどん650円
肉冷やしうどん750円
馬肉冷やしうどん750円
肉ネギ汁うどん
(鰹節)
750円
肉なす汁うどん
(鰹節)夏限定
750円
カレーうどん
(11月から3月まで)
750円
お子様うどん各種
(ドリンクつき)
400円
トッピングにっこり卵    100円
肉増し      150円
馬肉 オススメ! 200円
きつね単品    100円
きんぴらごぼう  150円
わかめ       50円
キャベツ      50円
生卵        50円

お昼は吉田のうどん いこいにてTKU(大盛)+馬肉キャベツ生卵

腹に余裕があったので食べてる途中で白米追加しようとしたら残念ながら今日は白米やってなかった悲しみ
店長さんから入れたい気持ちわかりますとのお言葉いただきましたw

ごちそうさまでした~ pic.twitter.com/09xiZ06KTJ

— ギャラクスィ (@GALA3bot) June 11, 2024
TKU600円
TKUのカスタム
(トッピング)
馬肉    200円
豚肉    150円
生卵     50円
キャベツ   50円
わかめ    50円
激辛ラー油 100円
大盛り   100円
タンタンタン800円
激辛タンタンタン900円
トッピングチーズ 100円
馬肉  200円
豚肉  150円
生卵   50円
キャベツ 50円
わかめ  50円

ごはんもの

いこいの鶏めし150円
角煮丼350円
白米130円

吉田のうどん いこいのクチコミ・評判

https://twitter.com/Sasurai21/status/1801951978765132060
ちょみ(筆者)

馬肉とキャベツ。
吉田うどんの王道トッピングですね。
吉田うどんはやはり「硬い」と表現されるほど硬いんでしょうね。
食べてみたい!
にっこり卵がかわいいです!

https://twitter.com/phantom_crab/status/1792073321452130384
ちょみ(筆者)

思わず笑ってしまうほどのコシの強さだそうですw
本当、相当なんでしょうね!
コチラの方も王道トッピングです!

鴻巣の吉田のうどんいこいさんで馬肉チーズinカレーうどん食べてきた。
かたいしうまいしすっげはねるw
ここでこれを食べるときは、着るものにはほんと気をつけた方がいいね。 pic.twitter.com/vFYdF4nPuF

— ぽんちょ(裏声) (@Poncho141) February 17, 2024
ちょみ(筆者)

こ、こぼれそうです!!
なんだか急にオモウマ感出てきましたよw
ウマそー!!

予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[予約]

予約は出来ません。

[電話番号]

tel:09024964692

[アクセス]

鴻巣駅から徒歩35〜40分

[住所]

〒365-0027 埼玉県鴻巣市上谷2180−4

『オモウマい店』埼玉鴻巣【いこい】筋肉店主が作る吉田うどん店を徹底解説!のまとめ

以上、『オモウマい店』埼玉鴻巣【いこい】筋肉店主が作る吉田うどん店を徹底解説!

について書かせていただきました。

まとめると、

  • 吉田のうどん いこいの店名は富士吉田市の郷土料理・吉田のうどんから由来しています。
  • 吉田のうどんの最大の特徴は、日本一硬いとも言われる歯ごたえとコシがとても強い麺。
  • その硬さの理由は富士吉田市の歴史と関係しています。
  • 店主さんは筋トレ大好き店主さん。
    吉田のうどんへのこだわりも強く、しっかりとした理論や根拠のもと仕込みをされています。
  • クチコミでは吉田のうどんの硬さやコシの強さについて語っている投稿が多数。
    いずれの方も高評価でした。
  • [予約]
    予約は出来ません。
  • [電話番号]
    tel:09024964692
  • [アクセス]
    鴻巣駅から徒歩35〜40分
  • [駐車場]
    駐車場、店舗道挟んだ向かいに9台分あります。
  • [営業時間]
    11:00〜14:00
  • [定休日]
    基本無休、休業日は公式Instagramで投稿されます。
  • [支払い方法]
    現金のみ

となります。

ちょみ(筆者)

山梨県富士吉田市が誇る郷土料理・吉田のうどんが食べられる埼玉県鴻巣市の吉田のうどん いこいさん。
筋トレ大好き店主さんが毎日鍛える激硬超弾力うどんにヤミツキになる人が続出しています。
店主さんの元気すぎるかけ声も気持ち良くて楽しくなれるお店ですね!
気になった方は是非足を運んでください。
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!

同日放送のオモウマい店はコチラ!

あわせて読みたい
『オモウマい店』埼玉北浦和【幸せの炒飯】スープはラーメン?待ち時間等を徹底解説! 画像引用元:オモウマい店【公式】様 7月9日、日テレ系「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」に埼玉県さいたま市北浦和にある幸せの炒飯さんが登場します。 幸せ...

次週のオモウマい店はコチラ!

あわせて読みたい
『オモウマい店』茨城桜川【興ちゃん亭】家族4人中華を徹底解説&待ち時間も分析! 画像引用元:ジョウ様 7月16日、日テレ系「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」に茨城県桜川市の興ちゃん亭(こうちゃんてい)さんが登場しました。 興ちゃん...
オモウマい店 埼玉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次