【オモウマい店】群馬・麺者侍のニンニクラーメン!店主やメニューなど店舗情報を紹介!

オモウマい店
スポンサーリンク

画像引用元:トニープラッシュ

6月25日、日テレ系「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」に群馬県桐生市麺者 侍さんが登場します。

麺者 侍さんの名物はなんといっても圧倒的ビジュアル、本当のニンニクラーメン

麺が150gに対してニンニクが250g。

大きさにもよりますが50個〜100個あるそうです。

ニンニクは低温の油でじっくり揚げられているのでジャガイモのようにホクホク。

お客さん曰く、このニンニクラーメンを食べるとその日はぐっすり眠れ、疲れが取れるそうです。

この記事では、

  • 麺者 侍の店主さん
  • 麺者 侍の待ち時間
  • 麺者 侍のメニュー裏メニュー
  • 麺者 侍のクチコミ・評判
  • 予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日

について書かせていただきました。

この記事がお役に立てれば嬉しいです。

スポンサーリンク

麺者 侍の店主さん

麺者 侍の店主さんは元・和食料理人。

高校卒業後すぐに和食の世界に飛び込みましたが、大手企業に転職。

16年間サラリーマンとして勤めたのち40歳の時に退職。

高給を捨て再び飲食業界に戻ってきました。

当初は和食店をやろうと思い物件も決まっていたそうですが、突然現在の店舗に空きが出ます。

この物件は店主さんが高校生の時から通っていたラーメン屋だったそうで、店舗が変わっても今までずっとラーメン屋として使われていました。

この店舗の造りがラーメン屋そのものだったため、方向性を変えラーメンの世界に入ったそうです。

そこからラーメンの研究を重ね、2012年12月に麺者 侍をオープンさせます。

元・和食料理人の店主さん

出汁のとり方や下処理の仕方など、その仕事ぶりは丁寧そのもの。

お店で提供される料理は店主さんが自分で試作試食を重ね、本当に美味しいと思った、自信のあるものだけを出しているそうです。

そのため、オススメは何ですか?

と聞かれれば本気で「全部です!」と答えるそうで、その回答がきっかけで怒って帰るお客さんもいるそうです。

店主さん曰く、食べたいと思ったものを食べてくださいとのこと。

ガッツリしたものが食べたい口なのに、オススメとして言われたのであっさりしたものを食べる。

う〜ん。あまり口に合わない。

と言うような事になってしまうのはどうなんだろう。

そのような考えのようです。

確かにそうですね!

自分が食べたいと思ったものに素直に従っていく。

これが1番の満足感を得る事かもしれないです。

麺者 侍の待ち時間

麺者 侍さんはカウンターのみの店舗で、店主さんのワンオペ。

更にこだわりを持って料理を作られているので、どうしても回転率が悪いようです。

オモウマい店で紹介されていない現在、既に1時間〜2時間待ちなどもあるそうで、中々のハードルの高さになっています。

ただ、回転率の悪さとして常連さんに提供している「裏メニュー」が関係してると思います。

お刺身盛り合わせ、究極のレバニラ、干し貝柱餃子などなど・・・

名前だけでよだれが出そうな裏メニューがその日によって内容が変わり、あるそうです。

しかし忙しい時はこの裏メニューもお断りしているそうなので、オモウマい店放送後はなにかしらの対策はされるかもしれないですね。

こだわりの強い店主さんなので、保証はできませんが・・・

いずれにしても、相当な待ち時間は覚悟の上で来店しましょう。

スポンサーリンク

麺者 侍のメニュー

ニンニクラーメン(1日10食限定)
  • にんにくを残さずに食べれば表示金額の半額になります。
  • にんにくは約250g。50〜100個です。
  • ニンニクラーメンは時間がかかります。
本当のニンニクラーメン2400円
本当のニンニクラーメン赤玉バージョン
(赤玉は唐辛子・ニンニク・味噌を合わせたもの)
2500円
本当のニンニクチャーシューメン3000円
金土限定 最初のニンニクラーメン 
※ニンニク15個程。初心者向き。
1000円

ニンニクラーメンのスープは味噌。

麺は平打ち麺です。

味噌ラーメンの上に乗る低温でじっくり揚げられたニンニク250gとその香味油。

圧巻のビジュアル!

因みに、ニンニク大量摂取になりますのでニオイの残り方も凄いようです。

翌日は当然アウト、2日目もアウト、長ければ3日も突入する方もおられるようです。

予定には細心の注意をはらって注文しましょう!

当然ですが、お腹を下しやすい方もやめておいたほうが良いと思われます。

鯛だし中華そば
  • 真鯛とその日の日替わり鮮魚の合わせスープ。
  • 豚骨・鶏ガラ・ラードなど動物系は一切使用されていません。
鯛だし正油 淡麗
(ダブル醤油と出汁。
シンプルながら味わい深い1杯。)
850円
鯛だし正油 こってり
(淡麗+チャーシューの煮汁で
こってり感をプラス。)
850円
鯛だし塩
(天然塩と干し貝柱使用、
しっかり効いた出汁を味わう1杯)
850円
鯛だし味噌
(白味噌と鯛だしを入れて煮込み
あら汁仕立てに。)
950円
高知県産山椒味噌
(高知県産の山椒の実をすりつぶし合わせ、
爽やかにしびれる味噌。)
1050円
ひでちょん
(自家製ラー油が入った1杯。)
1050円
赤玉ボンバー
(練唐辛子・赤玉入り)
1050円
目がでちょん
(自家製ラー油+練唐辛子赤玉入り)
1100円
スポンサーリンク
チャレンジメニュー
山川スペシャルラーメン
(麺が6玉、スープが2.4リットル。
30分以内完食で無料&粗品がもらえます。)
2400円
本当に辛い 死神ラーメン
(30分以内完食で無料&粗品がもらえます。)
1500円

山川スペシャルは銀ボウルで出てきます。

銀ボウルラーメンといえばあの店を思い出しますね(中華大吉)。

死神ラーメンは世界で2番目に辛いキャロライナリーパーという唐辛子を使った超激辛ラーメン。

今までに400人ほどが挑戦、完食者は3人のみ。

あと少しで完食という所でけいれんを起こして泡を吹いて倒れた方がおられるそうです。

あくまで自己責任でご注文ください!

おつまみ
侍餃子
(塩又は酢と塩と胡椒で。)
350円
定番の三種盛り
(チャーシュー1枚・煮玉子・メンマ
追加チャーシュー1枚+150円)
550円
チャーシュー750円
ネギメンマ350円
数量限定もやし炒め550円
トッピング
ニンニク100円
おろししょうが100円
メンマ100円
チャーシュー300円
バター150円
味玉150円
大盛り100円
特盛 麺3玉300円
特盛 麺3玉 味噌400円
替え玉150円
裏メニュー

YOUTUBERさんが取材されていた日の裏メニューを紹介します。

オモウマい店放送後、裏メニューはやられないと思いますが、参考までに。

  • 干し貝柱餃子 500円
  • お刺身盛り合わせ
  • 海鮮ちゃんぽん 1300円
  • 牡蠣しんじょうラーメン 1300円
  • 浜名湖産 生海苔ラーメン 1100円
  • 餃子ラーメン
  • 海老味噌ラーメン
  • 野菜チャーシューメン
  • 究極のレバニラ 1000円
  • 侍ピーマン炒め

このようなラインナップでした。

もう、ネーミングだけでメチャクチャ美味しそうです。

裏メニューは常連さん用になります。

初見さんでもダメ元で聞いてみればOKかも?

放送終了後しばらくして落ち着いた頃、店主さんの迷惑にならないようであれば聞いてみましょう。

スポンサーリンク

麺者 侍のクチコミ・評判

鯛だしに味噌のスープ!メチャクチャ美味しそうです。

右の写真は最初のニンニクラーメンですね。

ビジュアルは本当のニンニクラーメンに劣るものの、味のバランスはこっちの方がいいかもしれませんねw

本当のニンニクチャーシューメン

どうですかこの圧倒的なビジュアル!

筆者はニンニク大好きなので吸い込まれそうです。

ダイブしたい!

こちらはひでちょん。

麺者 侍さんは、ニンニクラーメンだけがウリのイロモノのお店じゃなく、全部がキチッと作られていて確かな腕の持ち主なんです。

店主さんがおっしゃる通り全部オススメで全部おいしそう。

その時の直感を信じて注文しましょう!

スポンサーリンク

予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日

[予約]

予約不可です。

[電話番号]

tel:0277511113

[アクセス]

桐生駅から徒歩10分

[住所]

〒376-0031 群馬県桐生市本町5丁目49

[駐車場]

駐車場はありません。

[営業時間]

火・水・木

18:00〜22:00

金・土

18:00〜1:00

[定休日]

日・月曜日

次週のオモウマい店はコチラ!

【オモウマい店】群馬・麺者侍のニンニクラーメン!店主やメニューなど店舗情報を紹介!のまとめ

以上、【オモウマい店】群馬・麺者侍のニンニクラーメン!店主やメニューなど店舗情報を紹介!

について書かせていただきました。

  • 麺者 侍さんの名物は本当のニンニクラーメン
  • ニンニク大量摂取になりますのでニオイの残り方も凄いようです。
  • 店主さんは元・和食料理人。
    丁寧な仕事ぶりで、提供する全ての料理に自信をもっておられます。
  • オススメは全部!です。
    その時に食べたいものを食べましょう。
  • 待ち時間は相当なものと覚悟しましょう。
  • 通常メニュー・チャレンジメニュー・裏メニューがあります。
  • 裏メニューは常連さんのみ。忙しい時はされません。
  • クチコミでは軒並み高評価。
    やはりニンニクラーメンを投稿してる方が多かったです。
  • [予約]
    予約不可です。
  • [電話番号]
    tel:0277511113
  • [アクセス]
    桐生駅から徒歩10分
  • [駐車場]
    駐車場はありません。
  • [営業時間]
    火・水・木
    18:00〜22:00
    金・土
    18:00〜1:00
  • [定休日]
    日・月曜日

となります。

麺者 侍さん、名物はニンニクラーメンですがその他のメニューも1級品揃い。

元・和食料理人の店主さんならではのこだわり抜いた料理が楽しめる名店です。

裏メニューが頼めるまでは時間がかかりそうですが、首を長くして待ちましょう。

気になった方は是非足を運んでください!

この記事がお役に立てれば嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク

同日放送のオモウマい店はコチラ!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました