画像引用元:https://maps.google.com/maps/contrib/100511486231619189538様
2024年12月8日、TBS系「バナナマンのせっかくグルメ!!」に京都府宮津市の和〜なごみ〜さんが登場します。
和〜なごみ〜さんは宮津の路地裏に佇む、隠れ家居酒屋。
丹後の地酒は常時40種類以上の品揃えがあり、地元漁港から仕入れる旬鮮地魚や人気ナンバーワンの鶏の唐揚げなど、様々な絶品料理がいただける人気店です。
今回のせっかくグルメでは、日村さんがお店を訪れ、麻婆豆腐を召し上がられました。
この記事では、和〜なごみ〜さんの店舗情報、麻婆豆腐などのメニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
和〜なごみ〜の地図・住所・アクセス・駐車場・予約・電話番号・営業時間・定休日・支払い方法
[宮津駅 から 和~なごみ~までのルートマップ]
[なごみお客様専用駐車場から和~なごみ~までのルートマップ]
住所 | 〒626-0016 京都府宮津市新浜1987 |
---|---|
アクセス | 宮津駅から徒歩10分ほど |
駐車場 | 徒歩1分の所に専用駐車場があります。(8台分) |
予約 | 予約できます。 |
電話番号 | tel:09031627532 |
営業時間 | 水曜 11:00〜14:00(L.O.13:30) 18:00〜23:00(L.O.22:30) 火・木・金・土 18:00〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 日・月曜日、不定休は公式Instagramでご確認ください。 |
支払い方法 |
和〜なごみ〜のメニュー
今回のせっかくグルメで日村さんが召し上がられたのは、うま辛の麻婆豆腐!


画像は2023年のものですが、680円!
安い!
その他にもメニューは沢山あります。
沢山の地酒。
人気ナンバー1は鶏の唐揚げ。
丹後の地酒を飲み比べ🍶
— 丹後の歴史を愛でる会 (@Tango_mederukai) January 21, 2022
和(なごみ)
地酒の数、ざっと50種!
宮津で1番の品揃えではないでしょうか。
丹後のお魚がメインの居酒屋ですが、人気No.1は唐揚げだとか😆
大きくて、とってもジューシーです✨#丹後 #宮津 #居酒屋 #地酒 pic.twitter.com/QMkojR6OD2


水曜日にはランチもされていますよ。
毎週メニューが変わるので、通いたくなりますね!
うまそうすぎる〜!!
和〜なごみ〜のクチコミ・レビュー
38.
— 北川 将士@ (@masasiconsul) November 3, 2023
久しぶりにザ居酒屋へ
めちゃくちゃオシャレで内装がたまらなく好きな雰囲気でした!
小物も可愛くて話のネタになる!
地元民だけでなく観光客も多く訪れる
味は言うまでもなく絶品
ほんと、こんなマイナス点のないお店は久しぶりでした
ぜひみなさん宮津へ来た際は
「和〜なごみ〜」で!#店舗 pic.twitter.com/K5nXO0XzUo
ランチめぐり第13弾。かなり間が空いてしまいましたが再開しますね。今回は『居酒屋 和〜なごみ〜』さんの水曜日限定 日替りランチです。この日は、筍のちらし寿司。旬のたけのこ、最高でした! pic.twitter.com/fM3OLDPu2v
— 宮津市長 城﨑雅文 (@kizakimasafumi) April 29, 2023
そんなわけで宮津最後の夜は
— 横田裕市 | Yuichi Yokota (@yokoichi777) January 22, 2022
居酒屋「和(なごみ)」
美味しい日本酒、ジビエ、刺し身、おでんをいただきました。
ここもフォロワーさん情報で訪れました。間違いなかった👍👍👍#アンバサダーfinal #TRIPBASESTYLE #宮津市 pic.twitter.com/rOjgFcclPp



皆さんおっしゃるように、絶品料理の数々のようです!
この辺りの場所は夜に営業されている店は少ないようなので、貴重な存在ですね!
〈せっかくグルメ〉京都丹後『和〜なごみ〜』隠れ家居酒屋の麻婆豆腐!のまとめ
- 和〜なごみ〜さんは宮津の路地裏に佇む、隠れ家居酒屋。
- 丹後の地酒は常時40種類以上の品揃えがあり、地元漁港から仕入れる旬鮮地魚や人気ナンバーワンの鶏の唐揚げなど、様々な絶品料理がいただける人気店です。
- 今回のせっかくグルメでは、日村さんがお店を訪れ、麻婆豆腐を召し上がられました。
- メニューはかなり豊富。水曜日限定でランチもされています。
- クチコミでは皆さんかなりの高評価。何を食べても美味しい、そんな居酒屋さんのようです。



数々の絶品料理を提供されている隠れ家居酒屋、和〜なごみ〜さん。
今回紹介される麻婆豆腐も間違いなく美味しいと思いますが、それ以外のメニューも大満足で帰れそうですね。
気になった方は是非足を運んでください。
ご覧いただきありがとうございました!