画像引用元:km_trip807様
2024年12月17日、日テレ系「オモウマい店」に京都府京都市北区のCafePark MICKEY(カフェパークミッキー)さんが登場します。
CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)さんは1986年創業、昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店。
特徴はなんといってもメニューの豊富さと値段の安さ。
メニューの数はなんと160種類ほど。
ミニロコモコは430円、大盛りで650円。
その他の定食も550〜700円辺りの良心的な値段設定です。
そして更に驚くべくは、〈ミッキーだけに?〉毎月10日はファン感謝デーで半額!!
全品ではありませんが、複数のメニューが半額になる毎月10日の赤字確定ファン感謝デーです。
因みに先程例にあげた大盛りのロコモコは350円になります。
更に因みに、少し前は全品半額だったそうです。
おそるべし・・・!
この記事では、CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)さんの店舗情報、メニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)の地図・住所・アクセス・駐車場・予約・電話番号・営業時間・定休日・支払い方法
[龍安寺駅 から CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)までのルートマップ]
[等持院西町駐車場 から CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)までのルートマップ]
住所 | 〒603-8346 京都府京都市北区等持院北町5−37 |
---|---|
アクセス | 龍安寺駅から徒歩4分ほど |
駐車場 | 近隣にコインパーキングがあります。 |
電話番号 | tel: |
営業時間 | |
定休日 | |
支払い方法 |
毎月10日MICKEYファン感謝デー半額メニュー
毎月10日のMICKEYファン感謝デー、2022年9月のデータですが、当時の半額メニューを記載します。
- レギュラーロコモコ 300円
- ハンバーグ定食 300円
- ロコモコ大盛り 350円
各250円メニュー
- カレーライス
- ハヤシライス
- ハッシュドビーフ
- 親子丼
- 中華丼
- 麻婆丼
- チャーハン
- ドライカレー
- エビピラフ
- チキンライス
単品ドリンク 各200円
※お食事とセットで100円
- ホットorアイスコーヒー
- ホットorアイスティー
- コーラ
- ジンジャーエール
- その他多数
現在もロコモコ大盛りは350円なので、おそらく値段変更はされていないのではないかと思われます。
現在の半額ラインナップは変わっている可能性があります。
CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)のメニュー
CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)さんのメニューは安い上に驚きの数の豊富さ。
名物はロコモコで、下記投稿によると8割のお客さんがロコモコを注文するそうです。
どのメニューも基本しっかりと量があるようですが、デカ盛りメニューもあります。
満腹マジ卍定食 800円!
色んなおかずが入っている、普通の方ならマジで満腹になる定食です。
こちらは13時以降注文可能のミッキースペシャル 1000円!
さきほどの満腹マジ卍定食よりもお皿がひとふたまわり大きくなり、おかずの量も増えています。
こちらの投稿には豊富なメニュー写真も載っていますので是非ごらんくださいね。
CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)のクチコミ・レビュー
立命大南側の「カフェパーク ミッキー」に寄った。定食注文したらおかずにたこ焼き入ってたのは前代未聞 pic.twitter.com/qa4aT7FWZM
— でんき温泉 Ю (@KankuHaruka) April 20, 2024
京都に2時前に到着。
— ⚽青赤茶房🍷⚽ (@BLUEREDCAFE) September 11, 2022
チェックイン前に鹿島サポと一緒の福知山線に乗って行った #カフェパークミッキー。
毎月10日が半額デーなのは知ってたが、次の日から2週間休みとは知らず二重にラッキー。
ロコモコとアイスコーヒーで400円。
通常価格でいいから勝ち点3が欲しかった、、 pic.twitter.com/13pvocYqXh
#MBS毎日放送 の #水野真紀の魔法のレストラン
— みかんё (@tugumi0904) January 16, 2022
関西ローカルだと思いますが😅
これを見て行って来ました😆
マスターは明るく楽しい人でした💕
権利諸々の都合で肝心な画像はup!できませんが😣
嵐電 龍安寺駅から徒歩5分程度
大阪からなら #阪急 が行きやすいです#カフェパークミッキー #西城秀樹 pic.twitter.com/tkAsWai7Gt



定食の中にたこ焼きが入っているのは確かに見たことがないですね!
メニュー紹介の時の投稿にもありましたが、吉永小百合さんやビートたけしさん大物芸能人の方達が来店されているようです。
京都のオモウマ〈ミッキー〉毎月10日はファン感謝デーで半額!?のまとめ
- CafePark MICKEY(カフェパークミッキー)さんは1986年創業、昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店。
- メニューの数はなんと160種類ほど。ミニロコモコは430円、大盛りで650円。
- その他の定食も550〜700円辺りの良心的な値段設定です。
- 〈ミッキーだけに?〉毎月10日はファン感謝デーで半額!!全品ではありませんが、複数のメニューが半額になる毎月10日の赤字確定ファン感謝デーです。
- 少し前は全品半額だったそうです。
- 「ミッキースペシャル」などのデカ盛り定食もあります。こちらは13時以降注文可能。
- 吉永小百合さんやビートたけしさんなどの大物芸能人の方々も来店されたことがあるそうです。



驚きのメニューの豊富さ、安さで地元の方や学生さんを中心に愛され続けているCafePark MICKEY(カフェパークミッキー)さん。
オモウマで取り上げられるので10日のファン感謝デーは大混雑確定でしょうね。
お店の雰囲気を味わいたい方は10日以外に来店する方が良いかもしれません。
気になった方は是非足を運んでください。
ご覧いただきありがとうございました!