MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. かりそめ天国
  3. 『かりそめ天国』幡ヶ谷【タンジャイミールス】名物店主の南インド料理店を徹底解説!

『かりそめ天国』幡ヶ谷【タンジャイミールス】名物店主の南インド料理店を徹底解説!

2024 7/27
かりそめ天国 東京
2024年7月5日2024年7月27日

画像引用元:Thanjai Meals タンジャイミールス様

2024年7月5日テレ朝系「マツコ&有吉かりそめ天国」に、渋谷区幡ヶ谷のタンジャイミールスさんが登場しました。

タンジャイミールスさんは2022年に惜しまれつつ閉店した「スリマンガラム」の方達が集まり新たにオープンしたお店で、南インド料理が食べられる連日大盛況のお店です。

かりそめ天国の番組内ではロバートの秋山さんがお店を訪れ、食事と店主さんとの絡みがありました。

明日5日よる8時からは#かりそめ天国 2時間SP!!#ロバート秋山 さんが
マツコさんがかつて住んでいた街
幡ヶ谷を徹底調査!

日本のインド料理界の巨匠が作る珍カレーや
日本最大のイスラム教モスクなどを紹介!

思い出の街並みに
マツコさん「もう1回行ってくれる?」

お楽しみに! pic.twitter.com/OkflsJ1KwL

— マツコ&有吉 かりそめ天国【テレ朝公式】 (@karisome_EX) July 4, 2024

この記事では、

  • タンジャイミールスの店主さん
  • タンジャイミールスのメニュー
  • タンジャイミールスのクチコミ・評判
  • 予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

について書かせていただきました。

この記事が参考になれば嬉しいです。

目次

タンジャイミールスの店主さん

https://twitter.com/thanjaimeals/status/1808125285323493799

タンジャイミールスの店主さん。

メチャクチャ可愛い素敵な笑顔によりロバート秋山さんに絡まれてましたねw

店主さんのお名前は、カルナニディ・シャンカーさん。

お店の名前である「タンジャイ」は、カルナニディ・シャンカーさんの故郷、南インドの古都タンジャーヴールの呼称だそうです。

日本滞在歴15年になるカルナニディ・シャンカーさん。

元々インドのホテルで働いていましたが、神保町の「シリ バラジ」のオーナーに声を掛けられ来日。

「シリ バラジ」で9年勤めたのち、経堂の「スリマンガラム」に移り活躍していたインド料理の巨匠です。

しかしかりそめ天国に出演し、カルナニディ・シャンカーさんのその可愛さに来店したくなる人も多いのではないでしょうか?

そんな方に朗報です。

チャイかインドコーヒー注文でカルナニディ・シャンカーさんが直接注いでくれるサービスがあるようです。

ファンになった方には堪らないサービス!

しかしくれぐれも、仕事のジャマにならないようにご配慮くださいね!

ちょみ(筆者)

※カルナニディ・シャンカーさんは2024年にニューオープンしたタンジャイミールス 経堂店の方に主におられるようです。
また、サービスが変わる可能性もありますのでご理解ください。

タンジャイミールスのメニュー

#タンジャイミールス #幡ヶ谷#NonVegMeals
家から遠いけど通いたくなるお店です❗
Chichen Varutha Curryを追加、サンバル、ラッサムもお豆さんもぜーんぶ旨んまい、昨日から?食べ過ぎなのにサンバルとライスをフルでお代わりしちゃいました。
前回いただいたマイソールパクをテイクアゥエイ❗ pic.twitter.com/WyeQ7Drep9

— アートヒルにゴッド (@STos57JiNJn5wDu) May 25, 2023

ランチメニュー

ノンベジミールス
南インドの肉と野菜の定食。
1600円
ベジミールス
南インドの定番定食(ベジタリアン)。
1450円
ミニミールス
タンジャイミールス特製ランチセット。
1250円
1カレーセット
お好きなカレー1つと、インドのパンかご飯のセット。
900円
2カレーセット
お好きなカレー2つと、インドのパンかご飯のセット。
1100円
マトンカリドーサ
スパイシーな羊挽肉を乗せて厚く焼き上げたドーサ。
1300円
マサラドーサ1100円
メドゥワダ550円
レモンライス850円
ちょみ(筆者)

こちらに紹介したのはほんの一部です。
まだまだありますので、是非現地でご確認ください。
因みにディナーのメニューは更に増えます。
ガッツリ堪能されたい方はディナーがオススメですね!

タンジャイミールスのクチコミ・評判

https://twitter.com/spicekun_/status/1735965513585656058
ちょみ(筆者)

こちらの方はチャイを注文されてシャンカーさんに入れてもらってますね!
すごいパフォーマンス!

https://twitter.com/fuku_stgrm/status/1809061912480731138
ちょみ(筆者)

コチラの方はかなりの常連さんのようですね!
シャンカーさんとお友達のようです。
そしてやはり安定の美味しさなんですね!

https://twitter.com/erichincurry/status/1657225164344664064
ちょみ(筆者)

ベジミールス!
彩り豊かでメチャクチャ美味しそうです!
食べ方などは店内に案内があるのでご参考ください。

これはウルトラスペシャル奇遇力発揮のラッキーパンチ!

幡ヶ谷『タンジャイミールス』にふらり1人で伺ったらちょうどバナナリーフのスペシャルコースをグループ予約していたお客さんがいらっしゃり、特別料理の恩恵にあずかってしまいました。… pic.twitter.com/YvXBYYkmhu

— カレー細胞 (@hm_currycell) March 5, 2024
ちょみ(筆者)

月に一度、本場のようにバナナリーフに乗せて食べるイベントが開催されています。
楽しそう!

予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[予約]

予約できます。

[電話番号]

tel:0353528055

[アクセス]

幡ヶ谷駅から徒歩2分

[住所]

〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目7−10 松本ビル 2F

『かりそめ天国』幡ヶ谷【タンジャイミールス】名物店主の南インド料理店を徹底解説!のまとめ

以上、『かりそめ天国』幡ヶ谷【タンジャイミールス】名物店主の南インド料理店を徹底解説!

について書かせていただきました。

まとめると、

  • タンジャイミールスさんは2022年に惜しまれつつ閉店した「スリマンガラム」の方達が集まり新たにオープンしたお店で、南インド料理が食べられる連日大盛況のお店です。
  • 店主さんのお名前は、カルナニディ・シャンカーさん。インド料理界の巨匠ですが笑顔がメチャクチャ可愛いです。
  • カルナニディ・シャンカーさんは2024年にニューオープンしたタンジャイミールス 経堂店の方に主におられるようです。
  • メニューは南インド料理がズラリ。是非現地でご確認ください。
  • 堪能するならディナーがオススメです。
  • [予約]
    予約できます。
  • [電話番号]
    tel:0353528055
  • [アクセス]
    幡ヶ谷駅から徒歩2分
  • [駐車場]
    駐車場はありません。
  • [営業時間]
    11:00-15:00(LO14:30)
    18:00-22:00(LO21:30)
  • [定休日]
    なし
  • [支払い方法]
    現金
    カード(VISA、Master)
    QRコード決済(PayPay、d払い)

となります。

ちょみ(筆者)

本格的な南インド料理が食べられる超人気店、タンジャイミールス幡ヶ谷さん。
店主さんのカルナニディ・シャンカーさんはかりそめ天国で注目されて人気者になりそうな予感しかしないです。
主に2号店におられるようですが、くれぐれもお仕事のジャマにならないようにお気をつけくださいね。
この記事が参考になれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!

同日放送の他の記事はコチラ!

あわせて読みたい
『かりそめ天国』大久保【山西亭】山西省の中華が味わえる名店を徹底紹介! 画像引用元:いちこ様 2024年7月5日テレ朝系「マツコ&有吉かりそめ天国」に東京・東新宿駅から徒歩2分、新大久保駅からは徒歩10分の山西亭(さんせいてい)さ...
かりそめ天国 東京
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次