画像引用元:鳥締役 宙燕(そらツバメ)視聴者安眠課様
2024年12月7日、日テレ系「ぶらり途中下車の旅」に神奈川県鎌倉市のHakko Stand 鎌倉8こまち。さんが登場します。
Hakko Stand 鎌倉8こまち。さんは2024年6月にオープン、まだオープンから半年も経っていないながら、既に話題&人気のカフェ。
今回のぶらり途中下車の旅でも紹介される「青のキセキ」は、殻が青いたまごを自分で割り、卵黄と卵白に分け、プリンに卵黄を混ぜて食べるという、「自分で仕上げる」プリンです。
賞味期限はたまごを割ってからわずか10分。
その斬新な発想のプリンが話題になっています。
この記事では、Hakko Stand 鎌倉8こまち。さんの店舗情報、自分で仕上げるプリン・青のキセキなどのメニュー、クチコミ・レビューについて書かせていただきました。
気になるポイントをご一緒に見ていきましょう。
Hakko Stand 鎌倉8こまち。の地図・住所・アクセス・駐車場・予約・電話番号・営業時間・定休日・支払い方法
[鎌倉駅 から Hakko Stand 鎌倉8こまち。までのルートマップ]
住所 | 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目7−2 二楽荘 1階B |
---|---|
アクセス | 鎌倉駅から徒歩4分ほど |
駐車場 | 駐車場はありません。 |
予約 | 電話予約する 公式InstagramのDMで予約する ホットペッパーグルメで予約する |
電話番号 | tel:0467802285 |
営業時間 | 10:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー・QRコード決済 |
Hakko Stand 鎌倉8こまち。の自分で仕上げるプリン・青のキセキなどのメニュー
コチラがぶらり途中下車の旅で登場する、Hakko Stand 鎌倉8こまち。さん名物の青のキセキです!
8月にはヒルナンデス!でも取り上げられていたようですね。
こんな映えまくるハンバーガーもあります。
メニュー、思ったよりかなり豊富です。








スタッフさんは大変ですね!
お客さん的には、色々なメニューが楽しめて楽しいです。
Hakko Stand 鎌倉8こまち。のクチコミ・レビュー
修学旅行生が多いのかな?
— 鳥締役 宙燕(そらツバメ)🐣🍗視聴者安眠課 (@tsubame2732) September 10, 2024
学生さんいっぱいだぁ( ᐛ )
発酵スタンド 鎌倉8こまちさんと
もみじ茶屋さん!!
めっちゃうまい( ゚д゚)ンマッ!
プリンは自分でトッピングしていくスタイル♡ pic.twitter.com/cO7wkFUlfU
鎌倉8こまち。
— ドラのすけ (@spiritual_0081) October 11, 2024
和牛薬膳カレー美味しかった~! pic.twitter.com/IbEOOy2weO
今日のお昼は、陶芸教室に向かう途中で小町通から、手焼きせんべい・鎌倉壱番屋を左に入った WAGYU BURGER & Wine 鎌倉 8 こまちさん。
— Atsushi [kin] Kaneda (@woodskin) September 19, 2024
和牛薬膳カレー (1,500 円) のランチセットでサラダ・ドリンク付き (1,800 円)。
これ!?
マジ、美味しいっ!!/kin pic.twitter.com/mVQZWGaKlA



青のキセキのクチコミはXやInstagramでは少なかったのですが、新感覚の食べ方に興奮されている方が多かったです。
その一方で、生卵が若干口に合わない方もいらっしゃいました。
少しでも抵抗ある方にはキツイかもしれませんね!
因みにですがカレーがどの方も大好評でしたよ。
『8こまち。』自分で仕上げるプリン・青のキセキ!【ぶらり途中下車】のまとめ
- Hakko Stand 鎌倉8こまち。さんは2024年6月にオープン、まだオープンから半年も経っていないながら、既に話題&人気のカフェ。
- 今回のぶらり途中下車の旅でも紹介される「青のキセキ」は、殻が青いたまごを自分で割り、卵黄と卵白に分け、プリンに卵黄を混ぜて食べるという、「自分で仕上げる」プリンです。
- 賞味期限はたまごを割ってからわずか10分。その斬新な発想のプリンが話題になっています。
- Hakko Stand 鎌倉8こまち。さんのメニューは青のキセキ以外もかなり豊富です。
- クチコミでは斬新な食べ方に興奮されている方が多い一方、生卵が口に合わない方もいらっしゃいました。実はカレーが大好評のようです。



自分で仕上げるプリンという斬新な発想の「青のキセキ」を体験できるHakko Stand 鎌倉8こまち。さん。
青のキセキの斬新さだけでなく、カレーなども間違いなく美味しいようなので、気になった方は是非足を運んでください。
ご覧いただきありがとうございました!