MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アンタッチャブルの早速行ってみた
  3. 『香川5大うどん制覇ツアー』店舗まとめ!【アンタッチャブルの早速】

『香川5大うどん制覇ツアー』店舗まとめ!【アンタッチャブルの早速】

2024 9/12
アンタッチャブルの早速行ってみた 香川
2024年8月20日2024年9月12日

画像引用元:イチ is カトーシンイチロウ様

2024年8月20日、フジ系「アンタッチャブルの早速行ってみた」で、日帰り香川県5大うどん制覇ツアーと題した企画が放送されます。

この記事では、番組内で紹介された5大うどん店の

  • 秘境にある山奥のうどん店!  山内うどん
  • 10分間の営業のみの10分うどん!? 大庄屋
  • 釜揚げの元祖! 長田 in 香の香
  • 器・お箸持参の製麺所! 橋本製麺所
  • 行列2時間待ち! 手打十段 うどんバカ一代

をまとめましたので、ぜひガイドブック代わりにお使いください!

目次

秘境にある山奥のうどん店!  山内うどん

山内うどんさんは香川県まんのう町の山奥にある秘境うどん屋さん。

アクセスの良くない立地でありながら超人気。食べログ百名店の常連に名を連ねる名店です。

おすすめメニュー

ひやあつ+ゲソ天

山内うどんさんのうどんは「あつあつ」「ひやひや」「ひやあつ」がスタンダードなうどん。
あつあつ=熱いうどん、熱い出汁
ひやひや=冷たいうどん、冷たい出汁、
ひやあつ=冷たいうどん、熱い出汁
になります。
ゲソ天は天ぷらで1番人気!

この投稿をInstagramで見る

ゅぅ(@yuyuarm)がシェアした投稿

クチコミ・評判

山内うどん、着くまでに本当にそんな所に店があるのか?という場所だし、店の外観もすごいし、うどんは釜炊きだし、店内もそっけないうどん屋の中でもけっこうそっけないんだけど、「!!!??」というくらい美味かった。
結構塩強めだけど、それが美味しいんだなと美味しさの基準が分からなくなった pic.twitter.com/jy6EJNtIbB

— とも(智乃介) (@joytrain_tomo) August 11, 2024
ちょみ(筆者)

思ったより秘境のようです。
こんな所に?と思った矢先にたどり着いたりするようです。
ナビを信じてGO!の後は絶品うどんが待ってますよ。

電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[電話番号]

tel:0877772916

[アクセス]

JR土讃線黒川駅下車徒歩18分
(ただし1日数本。3〜4時間間隔の時間帯もあります)

[住所]

〒769-0316 香川県仲多度郡まんのう町大口1010

10分間の営業のみの10分うどん!? 大庄屋

大庄屋さんは香川県仲多度郡琴平町にある「うどんの新しい文化とスタイルを」をコンセプトに讃岐うどんの製造、オリジナル商品の販売、うどん作り体験などを行われている会社。

その中で工場長の山下さんが昼休みの時間を利用して手打うどんを提供し始めたのが今や大人気の10分うどんとなります。

この投稿をInstagramで見る

まっきー(@makimotoke1)がシェアした投稿

メニュー

下記投稿の3枚目の写真にメニューが載っています。
最後の写真には番組の面々が・・・

View this post on Instagram

A post shared by Takeshi Ushio (@ushio339)

クチコミ・評判

ちょみ(筆者)

クチコミでは皆さんかなり満足されていました!
来店ハードルMAXですが、タイミング合う方は是非!
味は間違いないようですよ。 

電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[電話番号]

tel:0877755980

[アクセス]

JR琴平駅より車で約5分

[住所]

〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町1223−9

釜揚げの元祖! 長田 in 香の香

長田 in 香の香さんは香川県まんのう町にある創業60年越えのうどん屋さん。先祖より受け継がれる元祖釜揚げうどんが味わえる店です。

メニュー

View this post on Instagram

A post shared by まっちゃん (@chie_harapekooo)

うどん(釜あげ・冷やし)

小 1玉400円
大 1.5玉500円
特大 3玉900円
たらい小 4.5玉1500円
たらい大 9玉3000円

ご飯

おにぎり・赤飯・おはぎ250円
炊き込みご飯300円
寿司
(いなり・まき・ちらし)
300円

クチコミ・評判

長田in香の香の釜揚げ特大。開店直前に着いたけどめっちゃ並んでたwやっぱ平日とはいえお盆だねえ。

しかし炎天下に50分くらい待っただけの価値があった。暑い日でも釜揚げだなあ。 pic.twitter.com/Z7QtYv0I8P

— hirØωØyúki (@hiroyukig) August 13, 2024

釜あげうどん 長田 in 香の香
開店直前で100人ぐらい pic.twitter.com/N3mcG6yO93

— しるびあ (@silvia_130) August 12, 2024
ちょみ(筆者)

皆さん元祖釜あげうどんの味を求めて行列をなします。
炎天下50分待った甲斐があると言わしめるそのお味。
行列覚悟で凸撃です!
暑さ対策お忘れなく!

電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[電話番号]

tel:0877635921

[アクセス]

JR土讃線「金蔵寺」駅から徒歩8分

[住所]

〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1180

器・お箸持参の製麺所! 橋本製麺所

橋本製麺所さんは香川県高松市にある、製麺所でうどんを食べるという変わったスタイル。

あくまで製麺所のため、営業許可の関係で器とお箸を持参する必要があります。

ちょみ(筆者)

橋本製麺所さんが売ったうどん玉をお客さんが自分で食べている、とする必要があるわけですね。

メニュー

うどん or そば(11月〜3月) 共に1玉90円!のみです。
お箸、器を持参し、器に入れてもらうスタイル。
醤油は置いています。

View this post on Instagram

A post shared by Takeshi Ushio (@ushio339)

クチコミ・評判

香川高松の橋本製麺所さん。うどん1玉90円。ちかくのスーパー(ハロー)でかき揚げと温玉などを買っていった。モチモチでうめえ!おいてあったダシ醤油が甘くて美味しかったです。 pic.twitter.com/x1hSetO6tI

— 雲原 (@chartsiki) March 24, 2024
ちょみ(筆者)

相当変わったスタイルですが、うどんの味は間違いなし!
そして激安!
是非行ってみましょう。

電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[電話番号]

tel:0878890812

[アクセス]

ことでん琴平線「空港通り駅」徒歩5分

[住所]

〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲1120

行列2時間待ち! 手打十段 うどんバカ一代

手打十段 うどんバカ一代さんは香川県高松市にあるうどん店で、連日大行列が出来ている超人気店。
釜バターをはじめとするメニューラインナップの豊富さも特徴的なお店です。
早朝6:00〜18:00までと、営業時間が長いのもありがたいですね。

メニュー

メニューは写真5枚目にあります。

この投稿をInstagramで見る

でぶ 吉(@dsa1040)がシェアした投稿

クチコミ・評判

諦めるか (@ 手打十段 うどんバカ一代 in 高松市, 香川県) https://t.co/EywjAnB4WM pic.twitter.com/1Lehr3gR8s

— まさかず (@INY_S) August 17, 2024
ちょみ(筆者)

名物は釜バターうどんです。
まさしくカルボナーラ!
じゃあカルボナーラでいいやん。
ではないんです。
うどんである事に意味がある!
コチラも行列ヤバめですが体調に気を付けて凸撃です!

電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[電話番号]

tel:0878624705

[アクセス]

琴電長尾線「花園」駅より徒歩5分
琴電各線「瓦町」駅より徒歩10分

[住所]

〒760-0063 香川県高松市多賀町1丁目6−7

『香川5大うどん制覇ツアー』店舗まとめ!【アンタッチャブルの早速】のまとめ

以上、『香川5大うどん制覇ツアー』店舗まとめ!【アンタッチャブルの早速】

について書かせていただきました。

今回番組内で紹介される5大うどんの店舗は

  • 秘境にある山奥のうどん店!  山内うどん
  • 10分間の営業のみの10分うどん!? 大庄屋
  • 釜揚げの元祖! 長田 in 香の香
  • 器・お箸持参の製麺所! 橋本製麺所
  • 行列2時間待ち! 手打十段 うどんバカ一代

になります。
各店舗の詳細は本文をご覧ください。

ちょみ(筆者)

日帰り香川県5大うどん制覇ツアー、1日で全部回るのは中々大変かもしれませんが、挑戦してみるのも良い思い出になりそうですね!
ご興味ある方は是非全店舗回ってみてください!
何より問題は大庄屋さんですねw
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!!

アンタッチャブルの早速行ってみた 香川
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次