MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 帰れマンデー見っけ隊!!
  3. 『帰れマンデー』日光【明治の館】洋食の名店の店舗情報を紹介!

『帰れマンデー』日光【明治の館】洋食の名店の店舗情報を紹介!

2024 9/12
帰れマンデー見っけ隊!! 栃木
2024年5月19日2024年9月12日

画像引用元:またたび研究所/また旅しよう。

2024年5月20日、テレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!!」に明治の館さんが登場しました。

実は当ブログではつい最近、明治の館さんについて記事を書いています。

それと重複する部分はあると思いますが、せっかくなので再び書こうと思いました。

この記事では、

  • 明治の館について
  • 明治の館のメニュー
  • 明治の館のクチコミ・評判
  • 明治の館のアクセス方法・予約方法・営業時間・定休日

について書かせていただきました。

お役に立てれば嬉しいです。

目次

明治の館について

https://twitter.com/GEcQfIUKcz1Z9Qw/status/1773997451147649505

明治時代、日本に滞在する外国人たちが日光の歴史、文化、自然に魅せられ次々にこの地を訪れました。日本で初めて蓄音機・レコードの製造販売を行った日本蓄音機商会(日本コロムビアの前身)を創設し〝日本における蓄音機の父と呼ばれるアメリカ人F.W . ホーンもそのひとり。彼が建てたこのアメリカスタイルの別荘は、当時の日光の匠の粋を尽し、時間を惜しむことなく「乱れ石積み」の技法を用い、壁面全てを日光石で積み上げた貴重な近代遺産です。 また、終戦時の外務大臣・重光葵が東京大空襲で家を失った際に、一時この邸宅に疎開され、ここから降伏文書の調印式に向かわれました。そんな歴史やドラマを背景に昭和五十二年、明治の近代遺産としての姿を残しつつ、 「西洋料理 明治の館」としてオープンいたしました。 その後、平成十八年、明治時代を代表する貴重な建造物として『登録有形文化財』に登録されました。

引用元:明治の館
ちょみ(筆者)

元々はF.W . ホーンさんの別荘だったという事ですね。
今は登録有形文化財。
そんな建物で絶品の洋食を食べれるなんて・・・
メチャクチャ素敵ですよね!

明治の館のメニュー

https://twitter.com/Angie_04200/status/1769219856153608636

明治の館メニューを見る

ちょみ(筆者)

メニューは非常に沢山あります。是非ゆっくりご覧ください。

明治の館のクチコミ・評判

日光:明治の館

明治期に建てられた米国人F・W・ホーンの元別荘を利用したレストラン。
素晴らしいロケーションでいただく、親しみやすい洋食の味は折り紙つき。
日光はかつて外国人の避暑地として栄えた歴史から、洋風文化の素地があり、その一端が味わえるスポットだ。https://t.co/ZKck5cTbNX pic.twitter.com/EYvBcbXpX3

— 我つれづれなる儘 (@CgfvvG4) April 8, 2024
https://twitter.com/Raviora_rena/status/1726609392576139514

日光東照宮の脇にある
100年の時を越えた建物の洋食レストランの明治の館で"オムレツライス"を

昔ながらのチキンライスに
ふわとろクリーミーなオムレツをのせて
あっさり酸味とコクのデミタスソースで食べる…
そりゃ最高な百名店の味ですよ✨
(以前食べた姫鱒のムニエルも至高)#食ツー#明治の館 https://t.co/xKIQUQNsQF pic.twitter.com/VN6at8QOef

— るる【熱中症対策もごあんぜんに大使】 (@yamadalulusr400) March 5, 2023
ちょみ(筆者)

登録有形文化財だけあって、その雰囲気が圧倒的です。
料理はもちろんですが、この雰囲気込みで堪能されてるのがクチコミから伝わってきますね!
因みに一番人気はオムレツライスだそうです。

明治の館のアクセス方法・駐車場・予約方法・営業時間・定休日

📞0288533751

予約出来ますが、平日ランチ予約と土日祝の予約は受け付けていないようです。

〒321-1431 栃木県日光市山内2339−1

帰れマンデー見っけ隊!! 栃木
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次