MENU
  • TOP
  • お問い合わせ
日本全国のグルメをもうちょい詳しく。
mouchoi.
  • TOP
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ベスコングルメ
  3. 『ベスコングルメ』箱根【いろり家】足柄牛のステーキ丼!店舗情報を徹底解説!

『ベスコングルメ』箱根【いろり家】足柄牛のステーキ丼!店舗情報を徹底解説!

2024 7/27
ベスコングルメ 神奈川
2024年6月27日2024年7月27日

画像引用元:のーぶる@Twitch様

2024年6月30日TBS系「ベスコングルメ」に箱根宮ノ下にある「食呑楽処 いろり家」さんが登場します。

食呑楽処 いろり家さんは箱根の住宅街にたたずむ、知る人ぞ知るお店で、
地元ブランド牛、足柄牛を使った極上ステーキ丼やアワビ丼などが名物の居酒屋さんです。

ベスコングルメのゴールではこの極上ステーキ丼が登場しました。

この記事では、

  • 食呑楽処 いろり家のメニュー
  • 食呑楽処 いろり家のクチコミ・評判
  • 予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

について書かせていただきました。

この記事がお役に立てれば嬉しいです。

目次

食呑楽処 いろり家のメニュー(2024年5月の情報です。)

ランチメニュー

https://twitter.com/noblecolor_eyes/status/1758463730734735746

ステーキ丼のみ+150円で大盛り可能です。

※6歳以上の方は1人1品(飲み物可)ご注文をお願いします。

足柄牛のステーキ丼(ランプ)1800円
足柄牛のステーキ丼(ロース)2200円
アワビ丼2200円

ディナー

「食呑楽処 いろり家」
@神奈川県箱根町

・足柄牛のステーキ(150G)
・鮑丼
・川海老の唐揚げ
・揚出し豆腐

箱根宮ノ下の隠れ家居酒屋いろり家。孤独のグルメでも紹介されてたお店
足柄牛って激高牛なのにここだと凄いリーズナブル。高コスパ。2個食べた。
うまでした#箱根#ランチ#居酒屋#足柄牛 pic.twitter.com/HFhfpGQ0p5

— ゆうなの食べある記 (@Yuna_5han) May 11, 2024
刺身 1種類1200円
刺身 2種類2000円
ホタルイカの沖漬け880円
冷や奴780円
揚げ出し豆腐780円
揚げ出し茄子780円
タコの唐揚げ780円
チーズ揚げ780円
川海老の唐揚げ780円
冷やしトマト780円
焼き茄子780円
舞茸の天ぷら880円
ステーキ(150g)2800円
地鶏の唐揚げ1480円
地鶏の塩焼き1480円
コロッケ760円
西京漬け990円
焼き鯖990円
鯵の干物990円
ほっけ干し1800円
馬刺し2200円
高菜チャーハン980円
しらすのピザ980円
おむすび680円
ステーキ丼2200円
アワビ丼2200円
ご飯セット330円
ちょみ(筆者)

他、ドリンク類も多数揃えられています。

食呑楽処 いろり家のクチコミ・評判

エクシブ箱根離宮に来ているんだけど、もう本当に帰りたくない
源泉掛け流し風呂がお部屋についてる贅沢ったらない……近所には孤独のグルメのいろり家、鮑丼&ステーキ丼(サイコー) pic.twitter.com/D0rN8ecQyK

— しお (@hello_shiorisan) January 19, 2024
ちょみ(筆者)

箱根の、源泉かけ流し風呂のある部屋。
ステーキ丼&アワビ丼。
けっ、けしからん!
うらやましい。

https://twitter.com/GPkfyNCA18yNzeA/status/1718583048604975593
ちょみ(筆者)

メチャクチャ美味しそうです・・・・
いろり家さん、孤独のグルメにも登場したようで、聖地巡礼されている方も多数おられるようです。

孤独のグルメにも登場したという「いろり家」の足柄牛ステーキ丼。塩、ワサビ、特製ステーキソース、おろしポン酢などでいただく。おいし!!!
(あわびステーキ丼も気になる)

箸置きも箱根寄木細工でかわいいね。 pic.twitter.com/L8472vtzRd

— 冨田聖子 (@tomita_seiko) November 28, 2022
ちょみ(筆者)

味変が楽しめるステーキ丼、嬉しいですね!!
筆者は塩派な事が多いですが、皆さんはどうでしょうか。
ワサビも良いですね!
ああ、まさに今お腹鳴りました。
グルメブログ執筆あるあるなんですw

予約・電話番号・アクセス・駐車場・営業時間・定休日・支払い方法

[予約]

予約できます。

[電話番号]

tel:0460823831

[アクセス]

宮ノ下駅から徒歩8分

[住所]

〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下296

『ベスコングルメ』箱根【いろり家】足柄牛のステーキ丼!店舗情報を徹底解説!のまとめ

以上、『ベスコングルメ』箱根【いろり家】足柄牛のステーキ丼!店舗情報を徹底解説!

について書かせていただきました。

まとめると、

  • 食呑楽処 いろり家さんは箱根の住宅街にたたずむ、知る人ぞ知るお店。
    地元ブランド牛、足柄牛を使った極上ステーキ丼やアワビ丼などが名物の居酒屋さんです。
  • ベスコングルメのゴールではステーキ丼が登場します。
  • ランチメニューは3種類、ディナーメニューは居酒屋メニュー等も加わり豊富です。
  • クチコミでは孤独のグルメの影響で来られている方が多かったです。
    皆さん大満足の様子でした。
  • [予約]
    予約できます。
  • [電話番号]
    tel:0460823831
  • [アクセス]
    宮ノ下駅から徒歩8分
  • [駐車場]
    駐車場は店舗の北西側にあります。
  • [営業時間]
    11:30~13:30(売り切次第)
    18:00~22:30(入店22:00)
  • [定休日]
    木曜日
  • [支払い方法]
    現金
    カード(AMEX)
    QRコード決済(PayPay)

となります。

ちょみ(筆者)

新緑を気持ちよく散策、ベスコンに仕上げたうえでのビール。
その後に来るのが食呑楽処 いろり家さんの極上ステーキ丼。
最高のプランですね!
是非皆さんもこれを真似て見てください。
絶対間違いないと思います。
それでは、この記事がお役に立てれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!

ベスコングルメ 神奈川
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

免責事項

当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。

権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。

尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。

また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。

ブログメニュー
  • TOP
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • かりそめ天国
  • さんま御殿
  • なりゆき街道旅
  • ぶらり途中下車の旅
  • アンタッチャブルの早速行ってみた
  • オモウマい店
  • オモウマい店候補
  • ギャル曽根ファミリーのまんぷく家族旅
  • グルメ
  • ソレダメ!
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!
  • ナニコレ珍百景
  • ニノさん
  • バナナマンのせっかくグルメ!!
  • ヒルナンデス!
  • ベスコングルメ
  • マツコの知らない世界
  • 三重
  • 京都
  • 人生の楽園
  • 人生最高レストラン
  • 兵庫
  • 北海道
  • 千葉
  • 和歌山
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • 埼玉
  • 大阪
  • 奈良
  • 宮城
  • 宮崎
  • 富山
  • 山形
  • 山梨
  • 岐阜
  • 岡山
  • 岩手
  • 帰れマンデー見っけ隊!!
  • 広島
  • 徳島
  • 愛媛
  • 愛知
  • 新潟
  • 有吉木曜バラエティ
  • 朝メシまで。
  • 東京
  • 栃木
  • 水曜日のダウンタウン
  • 沖縄
  • 熊本
  • 石川
  • 神奈川
  • 福井
  • 福岡
  • 福島
  • 秋田
  • 秘密のケンミンSHOW極
  • 群馬
  • 茨城
  • 長崎
  • 長野
  • 青森
  • 静岡
  • 食彩の王国
  • 香川
  • 高知
  • 魔法のレストラン
人気記事ランキング
  • 三島『うなぎ桜家』予約方法や待ち時間。2024年11月更新【せっかくグルメ】
  • 『オモウマい店』川崎市【生田城 御殿様】マグロ食べ放題1200円?超人気店の2号店を紹介!
  • 『ヤマタくん』整理券制度や待ち時間など!2024年11月更新【オモウマい店】
  • 『オモウマい店』茨城水戸【うどん製麺みきや】丸ごとネギ丼!店舗情報を紹介!
  • 『あたか食堂』八尾・双子姉妹の小鉢取放500円定食!【オモウマい店】
  • プライバシーポリシー

© mouchoi..

目次